2008年05月20日

キーボード入力 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ キーボード入力
「キーボードをタイピングする時はローマ字入力?カナ入力?それとも親指シフト?キーボードを見ずにタイピングしていますか?」
 パソコンを始めたときからローマ字入力だ。
 カナ入力や親指シフトはキーストロークが少なくてすむので能率的だとは思うが今更練習する気にならない。
 キーボードは文字キー部分は見ないでタイピングしているが指が短い吾輩はファンクショキーを叩くときはホームポジションから手を動かさなければならないのでキーボードを見てしまう。
 BackSpaceキーやカーソルキーも見ないで操作するとミスタッチしてしまう。
 だからホームポジションから手を動かさないですむダイヤモンドカーソルにキーカスタマイズしていたのだがVistaになってそれができなくなってしまったのでキー入力がすっかり遅くなってしまった。(涙)
 (島谷的舞録゛@FC2に移動します。)
posted at 06:45 | 情報技術
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。