├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼1029┼┼┼┼┼┼13┼┼┼┼┼┼┤
├┼87┼17┼┼┼312425┼┼19・1┼┤
├┼65┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼11┼┼┼┼┼┼26┼┼┼┼┼18┼┤
├2812┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼2930┼┤
├┼27┼23┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼16┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼14┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼35┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼32┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼15┼┤
├┼┼4┼2233┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼34┼┼┼20┼21┼┼┼3┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
ナダレに対して10ツギ。
地味な碁になりそうだなぁ。
お昼寝タイムになりそうな悪寒。
土曜日はNTV放映の「世界一受けたい授業」を見てしまうので寝るのが深夜9時になってしまう。
このため日曜日のNHK杯はよほど乱闘をしてくれない限り子守歌になってしまうのが常だ。
18ツメに191間ジマリ、解説を聞くまでもなく黒が得してそう。
29ノゾキに30ツギなのぉ。
戦いが始まらなくてつまんない。
33ツケに34サガリぃ。
そんなのありかよぉ。
ここいらへんから睡眼朦朧として意識が遠のく。
目が覚めたら局後の検討になっていて右下隅の変化を並べていた。
6キリには7サガリ、8サガリには9ツケ、10ハネダシに11ガチャン。
目から鱗。
いいときに目が覚めたと感動した。
碁は結城9段が左下隅をモチコンで投了したらしい。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く