2005年11月08日

暴れ回るゴリラ

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼141619┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼132812151718┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼1127┼┼┼┼・┼┼┼┼┼┤
├┼2930212620┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼10312524┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼3322392334┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼3240373635┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼4138┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 級位者ハッスル道場に「私の打ち碁です感想をお願いします」と投稿されたら白の打ち方をボロクソにけなして大恥をかくこと間違いない。
 拙者の凝り固まった既成概念では13三々ノビと美味しいところを食べられた上に14と2線をハネなければならないようではオワのような気がする。
 しかも、2線を這ってから18ツメと黒3子を攻めようとするのはいつも拙者をいじめる力自慢のゴリラみたいな手ではないか。
 35とハネて36と切らなければならないように仕向けて41とケイマのツキヌキをした局面はシロ滅裂だと思うのだが、白6目半勝ちというのだからワケワカメ。
 この後もずーーーーーーーーーーっと黒が白を振り回してると思えるのに不思議だ。

この記事へのコメント
 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック