=================
あまりの暑さに発狂気味、なんとなくシチョウ問題を作ってみました。笑ってください。
黒から打って、右上S-17等の3子を取ってください。
(作者がミスしていない限り)並べれば誰でもできます。まあ遊び。
右下のわずかな疵は勘弁。黒T-1を動かしたくないのでこうなりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
暑いですねぇ。昨日も室温34℃を超え耐えきれずにエアコンを入れてしまいました。
室温31℃でも外との温度差が5℃以上になるので体調がおかしくなりますね。
温度を外気より3℃くらいに下げて湿球温度を25℃くらいに除湿するエアコンが欲しいです。
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
19┌┬┬○┬○┬┬┬┬┬┬┬┬●○○┬┐19
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●●┤18
17├┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼○○●○●17
16├●○・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼●●○○●16
15├●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┤15
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤14
13├┼┼┼┼○●┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┤13
12├○┼┼┼○●┼●●┼●○┼┼┼○┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┤11
10├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤10
09○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼●┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07○┼┼┼○┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○06
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤05
04├┼●●○○┼┼┼・┼┼●┼┼○┼┼○04
03├┼┼┼●○┼○┼┼┼┼●●○┼┼┼┤03
02├┼┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○02
01└┴┴┴┴┴┴┴○┴┴○┴┴┴┴○┴●01
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST** 黒先
素晴らしい珍瓏ありがとうございます。
できあがり図が綺麗ですね。
61が迷うところでしょうか。
どうもありがとうございました。
グルグル回しのこつ覚えたでしょ。
右下の黒の空き三角がなんとなく気になっていましたが、整理できますね。このほうが少し形がきれいかな。(問題としては同じです)
なお「黒から打って、右上S-17等の3子を取ってください。」と記載しているのでご理解のほどを。
ところで、左下の形、王メイエン先生がシチョウを間違えてタイトル戦1日目投了、を使わせてもらってますけど覚えていらっしゃいますか?
気が付きませんでした。(/o\)
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く