日本車との競争に苦しんでいる米自動車会社会長の意見だから大幅に割り引いて聞く必要があるが1ドル100円くらいの相場になってくれれば嬉しいと思う日本人は吾輩だけだろうか。
吾輩はものごころ付いてから30代前半までは1ドル360円だった。いまでは大衆果物のバナナは金持ちが食べる高級品だった。
我々が贅沢な生活を営めるようになったのは円が自由化され100円台になったおかげだと思う。
そもそも円高が悪いという風潮は自動車産業の口車に踊らされただけなのではなかろうか。
我々は原油価格の高騰に悩まされている。
円高になれば原油価格が下がり生活が楽になるはずだ。
自動車産業も一時的には利益が大幅に下がることになるかもしれないがガソリン価格が下がれば自動車の国内需要が増えるから長い目で見れば大損ではなかろう。
GM社のキャンペーンが実り円高になることを願って止まない。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く