2007年06月30日

FC2チャットの設置







 FC2にフラッシュを使ったミニチャットがあったのでブログパーツの一つとして右サイドバーに設置してみました。
 FC2チャットを使うとこのブログの他qinの部屋碁楽苑および上鰤風゛呂愚にアクセスしている人とチャットができます。
 Guestと表示されている部分をドラッグしてご自分のハンドル名を記入してからその右側のボックスにメッセージを記入してキーを押してください。
 ONボタンをクリックすると表示がOFFになり送受信音が出なくなります。またOFFボタンをクリックすると表示がONになり送受信音を発するようになります。
 ON(OFF)ボタンの右側のスライダーを動かすことによって文字の大きさを変えることができます。
 メッセージは10分後には消えます。
 FlashPlayer7がインストールされていない場合は使用できません。その場合はAdobe Flash Player ダウンロードセンターからダウンロードしてインストールしてください。
posted at 03:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | 情報技術
この記事へのコメント
 FC2チャットは下記の理由で取り外しました。
  • サーバーダウンすることが多い。

  • 動作が重くなる。

  • 利用者が殆どいない。


Posted by 島谷 at 2007年07月08日 11:17

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。