2007年04月10日

ブログの拡散力おそるべし

 今月22日は囲碁部OB・OG会の梅沢女流棋聖祝賀会だ。
 時間が18:00からなので出席すると寝床に潜り込める時間が深夜21時を大幅に過ぎてしまう。
 梅沢はじめ懐かしきOB・OG達と逢って談笑したいのはやまやまなれど吾輩は21時過ぎまで起きていると翌日ボロボロのヨレヨレになる躯なので涙を呑んで不参加の通知をした。
 夜起きていられないと友達をどんどん減らすなぁ。もうやだ〜(悲しい顔)
 勝手読みさん、雀さん、バクスイオーさん出席されたらみなさんによろしくお伝えください。m(_ _)m
 祝賀会に出られない代わりに梅沢由香里のつれづれ日記に祝賀会の記事が載ったらお祝いのコメントを書き込もう。
 しかし上記つれづれ日記はセキュリティが厳しくウェブリブログ会員でないとコメントできない。
 以前はトラバでメッセージを書き込んでいたがSeesaaサイトから荒らしがあったらしく最近はトラバも受け付けられなくなってしまった。
 そこでコメントを書くためにウェブリブログにダミーのブログを作った。
 スパムコメントを防止のためにつれづれ日記同様ウェブリブログ会員以外コメントを書き込めないように設定した。
 また自分のサイトのどこにもリンクを貼らなかった。
 このようにひっそりとしたブログなのでカウンターは目下たったの135だ。
 ところが今朝方桃栗柿さんから楽しいコメントの書き込みをいただいた。
 桃栗柿さんにはこちらのブログに遊びに来てくださいとコメントを返したがオッタマゲーションマークだった。
 ダミーのブログでもアクセスする方がいるんだ。
 どういう経路で辿りつかれたんだろう。
 ブログの拡散力は凄いんだなぁ。
posted at 12:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | 情報技術
この記事へのコメント
梅沢女流棋聖のタイトル獲得。本当に嬉しいニュースでした。お祝い会には残念ながら参加できません。

Posted by 勝手読み at 2007年04月10日 18:00

参加者
梅沢由香里女流棋聖
大竹英雄9段
岩田 一8段
川又先生

大橋俊雄、池松昭、桑原弘信、太田明彦
氣賀康夫、山下功、野村正雄、根橋輝一
佐藤太加之、関利治、伊月潔、末延道彦
柴山雄二郎、石橋健正、将月信和
原口望、塩原信夫、小川博康
野呂夏雄、宮木繁、嶋屋宏則、嶋屋佐知子
中宮大介、田島幹也、古越道昭、富井容
樋口隆太、藤沢晶子、尾篭博光
岡田明子、岩本一朗、橋場英一
藤井佳七子、高木秀和、藤田友人
日野原康夫、伊丹大祐、折田中
中川智之、道川隆士、廣川洋平
松本修一、高尾奈都子、鈴木悠葵
4/14
江藤剛、高山武士
小川大猪三、蔵本隆
4/15
塩崎泰明、塚越英明、大山弘、
本田忠博、平井繁、西谷卓朗
4/16
伊藤和弘、田村龍也


Posted by 島谷 at 2007年04月17日 07:09

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。