2005年10月17日

納豆旦那敗退

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼13┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼1211┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼19171510┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼1816┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・20┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼14┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 NHK杯の乱戦は凄かったなぁ。
 昼寝ができなかった。
 安眠妨害だわーい(嬉しい顔)










 納豆旦那が右下隅であの定石を打つとは夢にも思わなんだ。
 なんとなく、不吉な予感がく〜(落胆した顔)
 拙者は右下隅の定石が大嫌い。
 だからコスミを打たないことにしている。

 取ったように見えた右下隅が劫になり、左下隅も取られている。
 いつ投了するのかと思ったら「放送時間を大幅に超えて、、、」とアナウンス。
 えっ、この碁作るのぉと驚き。
 なんとたったの3目半の負けだ。
 凄いなぁ、、、、

この記事へのコメント
 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

タイトル: 納豆旦那敗退
概要: 納豆旦那が右下隅の定石を打つとは思いませんでした。
ブログ名: 島谷なのだ(^^)/
日時: 2005-10-17 07:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。