今晩は。
「石葉・活用の広場」になぜか書き込みができませんでしたので、こちらに書いています。
昨日、ホームページを整理したところ囲碁問題の一問目を解いても途中から勝手に進み、1問目ができても2問目に進まなくなりました( 例えば http://www.geocities.jp/camellia1996/StoneLeaf/StoneLeaf81/mondai1.html)。もとに戻して( http://www.geocities.jp/camellia1996/StoneQuiz84/mondai1.html )も同じです。整理というのは、新しくディレクトリを加え、その中に問題を入れただけです。私の知識では手に負えません。
いつもご迷惑をかけていますが、何かご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
それとも古い石葉活用の広場にアクセスされたのではないでしょうか。
荒らしが激しかったので石葉活用の広場は下記URLに移転しました。
http://w2.abcoroti.com/~shimatani/rb/igo.cgi
目次から辿って行けば新しい石葉活用の広場が開かれるのですがブックマークから開かれたのでしょうか。
Camelliaさんの投稿は石葉活用の広場に転載しました。
なお、新しい石葉活用の広場はスパム投稿を防ぐため記事にhttp://の記載があると投稿できないようにせっていしてありますのでhttpは全角文字のhttpに直して投稿してください。
小生も、qinの部屋で左側に表示される目次の「石葉・活用の広場」をクリックすると開かないのですが・・
目次のほうのドメイン名は「abcorot.com」、正しくは「abcoroti.com」。
愛がないから開かない……?
慌てて直しました。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く