これは難問。
カレーラーメンが好きな人はどっちにするんだろう?

スタジオはカレー3名ラーメン4名だ。
オイドンはどっちにしよう。
カレーかなぁ。ラーメンは高いしぃ、、、、、
巷の声はラーメンが外食カレーが家庭料理というイメージが強いようだ。
たしかにラーメン屋とカレー屋の数を比較すると1桁近くラーメン屋の方が多い。
視聴者アンケートは投票総数41699票でカレーが15191票36.4%ラーメンが26508票63.6%だった。
どっちと問われると外食のイメージが勝つんだろうなぁ。
めざましどっちは今回が最終回。

毎回3万通を超える投票があるから視聴率が低いとは思えない。
タネ切れなのかなぁ。
毎週月曜楽しみにしていたのに残念。

興味深々の記事載せて頂きました。
当地では必ずといっていいほどカレーラーメンがあります。
カレーうどんのラーメン版といった感じです。
自分で作って食べてみたいと思います。 若い頃誠に不便な所で単身赴任の生活をしておりましたので、カレー・カツ丼・天丼・てんぷら・白菜の漬物・大根の麹漬け・等々料理・漬物・うまいですよ…! 家内より上手かも???…(笑) タラの芽のてんぷらは誠に上手に出来て、ご馳走すると何時も褒められていました。 当時はコンビニのようなものまったくありませんでしから、全て自分で作って食べていました。
気になるゥゥ(゜Д゜;)
単身赴任の料理は義務で作る料理になるので普通は食事というより食餌になるのですが、それを美味しく作られるのは素晴らしいですね。
たなまきさん、神戸でもカレーラーメンないんですか?
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く