2007年02月25日

最近見る形

【発信者】 すぎさん
ツケノビの後、C15と白から打つ手があるようですが、これは、どんな筋を見ているのでしょうか?


C14とか、D14は、みたことあるが、C15は、最近見かけます。一路差のちがいはなんでしょうか?

島谷注
 20:50に同じ棋譜で投稿されたので重複になるので削除し、記事だけを追記として転載させていただきました。



この記事へのコメント
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
11┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼
├┼┼・┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼10┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼・┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
カドで白C14とか白D14では黒1で苦しそうだからここまで迫りたい気分はしますね。
 隅を守ってくれるのならヒラキに余裕があるということでしょうね。
 怖いのはハサミですがスベリでエグって活きようということでしょうか。



Posted by 島谷 at 2007年02月25日 11:17

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼
├┼┼・┼
├┼┼┼┼┼
├┼C┼┼┼┼┼┼
├┼1011┼┼┼┼┼
├┼A┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼B┼┼┼┼┼・┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
 よく考えるとスベリにコスミで白は苦しそうです。
デからのフリカワリはがモチコミになっているからツライ感じがします。
は打ちすぎではないでしょうか。
 私なら白Aと打ち込み黒Bサガリならカドと打ちます。
 しかしで白C小ゲイマガカリや白2大ゲイマガカリは異筋だと思います。



Posted by 島谷 at 2007年02月26日 04:50

挟まれたら良くも悪くも外に出て行くよりないのでは?


Posted by moto at 2007年02月27日 00:18

納得です。ありがとうございました。^^


Posted by すぎさん at 2007年02月27日 00:36

島谷さん 投稿の際、ご配慮頂き有難うございました。わーい(嬉しい顔)

Posted by すぎさん at 2007年02月27日 00:37

挟まれたら良くも悪くも外に出て行くよりないのでは?
 そうかもしれませんね。
 となると直接C15は無理そうですね。
 最近よく見かけるというのはN棋院の打ち碁でということでしょうか?


Posted by 島谷 at 2007年02月27日 04:00

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック