2007年02月09日

Seesaaへの要望

リニューアルキャンペーン
リニューアルキャンペーン開催中
Seesaaブログが新しくなりました。デザインはもちろん使い勝手もさらに便利に!
新規登録の方も既にお使いの方もプレゼントが当たるチャンス。


 Seesaaはカスタマイズの自由度が高いブログだ。
 アプレットをアップロードできるレンタルブログはSeesaaのほか見あたらない。
 またコメントにHTMLタグを記入できるレンタルブログも少ない。
 Seesaaがなければいまの島谷的舞録゛はあり得ない。
 しかしSeesaaは動作が重いのが難点だ。ブラウザがフリーズしたのではないかと思うほど画面が動かないことがある。
 またSeesaaにとってメール機能はおまけに過ぎないのだろうかと思うほどメール機能が弱い。
 リニューアルの度にこの欠点が修正されると期待しているのだがリニューアルする度に吾輩にとっては必要のない機能が増えるのに操作性がどんどん悪くなっていくのが残念だ。
 しかし吾輩の用途に適するレンタルブログはSeesaaしかないので使い続けるほかない。
 下記事項を今後のリニューアルに期待したい。
テキストボックスを大きくする。
コメント編集、設定、HTML編集などのコメントボックスが小さいので編集するとき見通しが悪い。これらのテキストボックスは20行以上欲しい。
メール機能の強化
メール投稿してから記事に反映する時間を短縮して欲しい。
 またコメントのメール通知にコメント本文を記入して欲しい。この機能がないのでコンテンツ⇒記事⇒HTML編集で他サイトのSendmailサーバーでコメントの内容をメールするようにしているが重いSeesaaがますます重くなっている。
ファイルマネージャーの機能強化
 リニューアルで一覧表示ファイル数が減りますます使いにくくなってしまった。
 ツリー表示をサポートして欲しい。
 また複数のファイルを一括アップロードできるようにして欲しい。
 この他にもCGIのサポートなどいろいろな要望があるがせめて上記機能はサポートして欲しいと願っている。
posted at 04:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | 情報技術
この記事へのコメント
テキストボックスのご不満にはこんな対処方があるようです。

http://lifescape.seesaa.net/article/32985569.html

Posted by 通りすがり at 2007年02月23日 15:51

 通りすがりさん、情報提供ありがとうございます。
 文字を小さくしてテキストボックスに入る文字数を増やそうというアイディアなんですね。
 素晴らしいアイディアだとは思うのですが私メは小さい字を読むことが苦しいのでわざわざ文字を大きくしているのです。
 せっかく教えて頂いたのですが見送らせていただきます。
 これに懲りずにいいアイディアがありましたらご教示お願いいたします。

Posted by 島谷 at 2007年02月23日 16:13

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。