shimatani 黒森一研 - Google+ - 今日の詰碁:Go problem… - 今日の詰碁:Go problem 「囲碁研究」誌1999年11月号付録「大ヨセ基本例題集発展編」(小松藤夫八段出題)より 黒番で双方最善のヨセを考... http://t.co/JzAN8CKX at 01/01 04:58
shimatani あけおめ、ことよろ。 昨年はガン再発の気配がなく過ごすことができた。ガンの再発は1〜2年が山だそうだから今年を乗り切れば峠を超えたことになるだろう。ノルディックウォーキングで峠越えを期そう。 室温8℃、湿度44%。雨戸を... http://t.co/yQtekTjj at 01/01 05:12
shimatani 黒森一研 - Google+ - Go problem: 今日の詰碁 山下敬吾名人著「基本手筋事典」より From 'Encyclopedia of… http://t.co/mTpTm9Wb at 01/01 06:28
shimatani 爽やかな青空からの初日を浴びながら境川ゆっくりロード・矢倉沢往還・ほほえみ通り・相模緑道のコースを9kmほどノルディックウォーキングわず。 昨日の暖かさとはうってかわって冷え込みが厳しく畑は霜で真っ白、川面からは湯気が立... http://t.co/uKM4Y4Hd at 01/01 10:14
shimatani 幽玄の間で打初めわず。 大石を食いちぎられ負けを覚悟したが相手の貪りで取られた石が復活し勝ちを拾った。 不思議な勝ちだが勝ちは勝ちだ。幸先の良いスタートが切れた。 http://t.co/FGH5j0qG http://t.co/Tb0qj8P3 at 01/01 14:45
shimatani レベルアップ 33 碁の醍醐味はキリにあり 2 - 風さんの今日の詰碁 - いよいよ年が明けましたね。 みなさんにとって心身ともに健康で良い一年になりますように。 では新年最初の問題です。黒先、次の黒の一手はAorB? ... http://t.co/trfX34GK at 01/01 14:45