2006年12月09日

碁楽苑の移転はムズ

 碁楽苑の移転のテストであーでもないこーでもないとテストしているのですがうまくいきません。
 起動まではこぎ着けたのですが着手可能モードにすると画面が崩れた上に全然関係ない記事が途切れ途切れに表示されてしまいます。
 どうやらサーバーで設定しているscriptと碁楽苑のscriptがバッティングしているようです。
 まったく同じファイルをland.toにアップすると問題なく動作します。
 したがって移転先をland.toにすれば問題ないのですがland.toは信頼できないのでテストサイトとして以外は使う気になれません。
 いまのinfoseekでも過去ログをこまめに削除してデータがオーバーしないようにすれば使えるので移転先に適したサイトが見つかるまでinfoseekに居座っていようかと思います。
 過去ログは私のローカルにバックアップ保存しておきますので過去ログをみたい場合は私にメールいただければ返信メールに過去ログを貼付します。
 高い壁にはびびって動けなくなる持病故ご容赦ください。
posted at 16:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 情報技術
この記事へのコメント
 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。