2006年11月15日

桂の間での対局申し込みます

【発信者】 Oudo

77歳の自称3段です。どなたかお相手をお願いします。今日が初体験で、どうも勝手がわからず、ここでもうしこむのか、どうか?


この記事へのコメント
 Oudoさん、はじめまして
 お申し込みありがとうございます。
 部屋が2部屋空いていますから大歓迎です。

 Oudoさんと対局される方はこちらにお申し出ください。
 明日の朝10時までに申し込みがない場合は私がお相手します。

Posted by 島谷 at 2006年11月15日 13:42

私 申し込みします。

 よろしくおねがいします。

Posted by あき at 2006年11月15日 19:37

 あきさん、お申し込みありがとうございます。

 桂の間にOudoさんvsあきさんの対局を用意しました。
 先に打った方が先番6目コミ出しです。
 よろしくお願いします。

 なお対局パスワードはいったん桂の間に入って確認してから大広間に戻り対局パスワードを入力してから桂の間に入り直してください。

Posted by 島谷 at 2006年11月16日 03:33

 >>なお対局パスワードはいったん桂の間に入って確認してから大広間に戻り対局パスワードを入力してから桂の間に入り直してください。

 パスワードは 表示していません。
 なんでやろ。


Posted by あき at 2006年11月16日 09:31

 おかしいですねぇ
 私のコメントのところにご覧になりましたか。
 いま確認したのですが消えていませんよ。

Posted by 島谷 at 2006年11月16日 09:41

島谷様
 ごめんなさい。

>>私のコメントのところにご覧になりましたか

 前局の終局のあいさつ と思って 
 ノーマークでした。(いつもの事です)

Posted by あき at 2006年11月16日 12:14

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック