2006年10月20日

覗きにツガず ダメ詰まり

【発信者】 すぎさん

黒番2子局

50でE5に継げばよかったと後悔。だがその白を捕ったとしても、地は足りてるのしょうか?はて?

これぐらい打っておけば目算できるかなぁ
黒 36 白38? 盤面でもたりないΣ(゚△゚;)

むむ すると、お茶目な手があるということですね。初手から並べると・・みんな怪しくみえる。
(C12のつけとか、L10のさがり?)

 (゚Д゚;)



この記事へのコメント
 黒20はF11が急所だと思います。
 黒24はダメヅメの悪手です。
 黒30もダメヅメの悪手です。
 13路盤はちょっとした悪手ですぐに形勢が動きますね。


Posted by 島谷 at 2006年10月20日 04:14

なるほど すっきりしました。
ありがとうございました。^^

Posted by すぎさん at 2006年10月20日 12:56

切れば攻め合い勝ってませんか。


Posted by HAL at 2006年10月21日 00:41

攻め合い勝っても、足りなそうですね。

Posted by HAL at 2006年10月21日 01:01

これならぎりぎり足りてそうな感じ。

下がりのタイミングで逆点かなぁ。


Posted by HAL at 2006年10月21日 01:19

**ABCDEFGHJKLMN**
13┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐13
12┼┼┼┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┤11
10├┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┤08
07├┼┼┤07
06├┼┼┼┤06
05├┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼┼┼・┼┤04
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤03
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
**ABCDEFGHJKLMN**
ハネにトビツケだとどうなるのでしょう?



Posted by 島谷 at 2006年10月21日 13:49

全体が絡むので難しいですが、
黒勝っている様に思います。

どうでしょうか。


Posted by HAL at 2006年10月21日 14:21

HALさん、ありがとうございます。
**ABCDEFGHJKLMN**
13┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐13
12┼┼┼┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┤11
10├┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┤08
07├┼┼┤07
06├┼┼┼┤06
05├┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼┼・┼┤04
03├┼┼┼┼┼┼┼┤03
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
**ABCDEFGHJKLMN**
トビツケはヒキでなんにもならないのですね。
 この局面だと私は白を持っても黒を持っても絶対に勝てません。もうやだ〜(悲しい顔)
 むずかしいものですねぇ。


Posted by 島谷 at 2006年10月21日 14:58

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック