2006年10月05日

ヒントたいむ〜1回目

【発信者】 きっしー

黒は右下から頭は出してますが、まだ生きてません。T2にいって、どうなるかな、とは思いますが、まだ逃げる必要がありそうです。ここからどう打てばいいか教えてください。よろしくお願いします。

この記事へのコメント
眼は有りそうですね。
P2で一眼、M4,L5でもう一眼



Posted by HAL at 2006年10月06日 02:49

 あてもなく逃げ回るよりさっさと活きてしまった方が良さそうですね。


Posted by 島谷 at 2006年10月06日 04:22

>あてもなく逃げ回るよりさっさと活きてしまった方が良さそうですね。

ここまでの打ち方が悪かったのですが、二眼を確実にせずに逃げ回ると損が膨れるだけです。株価が下がったけど、さっさとあきらめて今売れば、損は少なくて済みます。逃げ回ると、さらに株価が下がって損が大きくなるようなもんです。もうやだ〜(悲しい顔)


Posted by Takkun at 2006年10月06日 06:46

 黒1コスミに白がAと受けず白Bツッパリなら黒T2サガリで2眼確保します。
 黒1コスミに白Cハネは黒M3ハネダシて戦います。
 この戦いが怖いならQ1コスミと妥協でしょうか。


Posted by 島谷 at 2006年10月06日 07:41

おお〜

>>あてもなく逃げ回るよりさっさと活きてしまった方が良さそうですね。

>ここまでの打ち方が悪かったのですが、二眼を確実にせずに逃げ回ると損が膨れるだけです。株価が下がったけど、さっさとあきらめて今売れば、損は少なくて済みます。逃げ回ると、さらに株価が下がって損が大きくなるようなもんです。

ちょっと目からウロコです。目  私はよく逃亡途中で止まってそこに2DK工作をするんですが、まったりすることはできず、しにます。どんっ(衝撃)
が、こういう生きれそうなときは生きたほうがいいんですね。ひらめき
なんとなく、私も逃げれば逃げるだけ、白に稼がれてる気がしてたので、聞いてよかったです決定
HALさんも見てくれたんですね、おはずかしいゴルフ
みなさん、ありがとうございました。打ってきます野球

Posted by きっしー at 2006年10月06日 09:03

 あてもなく逃げるよりは活きた方がいいので慌てて活きると中央を制覇されてしまうときは活きるより中央への進出を急ぎます。
 この辺の判断がとってもムズで私は間違えてばかりいます。もうやだ〜(悲しい顔)

Posted by 島谷 at 2006年10月06日 09:08

私ならこんな感じです。
外出(そとで)ですが混乱招くかな。


Posted by chr at 2006年10月06日 14:28

外出はかっこいいですぴかぴか(新しい)
が、ムズすぎですね ふらふら

Posted by きっしー at 2006年10月06日 23:04

 私も外出には反対1票です。

Posted by 島谷 at 2006年10月07日 03:43

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。