2006年09月23日

蓮華の間【7885】から:すぎさんの次の一手

【発信者】 すぎさん

こんな風に打てたら楽しい ^^



この記事へのコメント
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐19
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤18
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤17
16├┼・┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤16
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤15
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤14
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤13
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤11
10├┼┼・┼┼┼┼・┼┼┼┼┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤06
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼・┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤04
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┤03
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
 なるほど(E)ですねぇ。わーい(嬉しい顔)
 黒はトビと備えでしょうねぇ。
オサエヌキは白の権利としてこの後どう整形するかですね。



Posted by 島谷 at 2006年09月23日 16:31

**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐19
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤18
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤17
16├┼・┼┼┼┼┼┼┤16
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤15
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤14
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤13
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤11
10├┼┼・┼┼┼┼・┼┼┼┼┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤06
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼・┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤04
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┤03
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
 連碁だからコリ形もヘチマもなくキリノビと稼いでくることも考えられますね。
 白としては当然ハネダシになりますがキリオシブツカリの後の白の打ち方が悩ましいですね。
 私はこういう乱闘は大の苦手です。



Posted by 島谷 at 2006年09月23日 16:44

投稿した手は道的みたい^^
そのあとどうなるかわかりませんが、きかした石は捨ててさばきたいです。^^


Posted by すぎさん at 2006年09月23日 18:29

 すぎさんは筋がいいですね。
 蓮華の間には筋も形もなく場外乱闘を楽しむ住人がいますからデからキリと打ってきそうですね。がく〜(落胆した顔)
 きっと白が悪くないと思うのですが私はこういう闇試合は大の苦手です。もうやだ〜(悲しい顔)
 蓮華の間と睡蓮の間は精神衛生に悪いので打たないでいるのです。


Posted by 島谷 at 2006年09月24日 03:52

棋譜並べをしていると、ときどき並べた手を思い出します。わーい(嬉しい顔)

お付き合い頂き有難うございました。

Posted by すぎさん at 2006年09月24日 09:40

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック