2006年09月13日

カウンターパンチ

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼
├┼
├┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
 黒先
 最善のヨセを示してください。
 初手は1つですが劫材の多寡により白の応手が変わり答えは2つに分かれます。
1.黒の劫材が多い場合
2.白の劫材が多い場合


この記事へのコメント
白にコウザイが多い時は
こうなりますか。

Posted by chr at 2006年09月13日 13:05

 Chrさんの碁盤が表示されないので棋譜投稿テスト。

 私の環境では碁盤が投稿できました。
 Chrさん、すみませんが投稿し直してみてください。

Posted by 島谷 at 2006年09月13日 13:25

今度は碁盤有るかな?


Posted by chr at 2006年09月13日 21:11

しかし、2と打てば
コウザイに関係ないのでは?


Posted by chr at 2006年09月13日 21:16

白2に気が付きませんでした。(/o\)
失題でした。ふらふら
ご指摘どうもありがとうございました。


Posted by 島谷 at 2006年09月14日 03:58

この場合はこのツケが筋と言う事でしょうか。


Posted by chr at 2006年09月15日 10:35

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼
├┼
├┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
 そうですね。
 キリを入れるよりツケの方が得のようですね。



Posted by 島谷 at 2006年09月15日 10:54

しかしそんな回りくどい事しないでも、手でした。


Posted by chr at 2006年09月15日 12:16

 コスミツケで耐えられませんか?


Posted by 島谷 at 2006年09月15日 12:57

こんな命がけの手を打てますかね。


Posted by chr at 2006年09月15日 20:02

 なるほど黒1オキには白2ツケと謝るほかないんですね。


Posted by 島谷 at 2006年09月16日 03:45

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック