2006年03月28日

項羽挙鼎

┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┼┤
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
 項羽挙鼎
 黒先白死

 直4で活きられないようにしろということだな。

┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┤
┼┼┤
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
 中から狭めようとすると直4で活きられてしまうから、、、

┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┼┼┤
┼┤
┼┼┤
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
オキとこちらのスペースを制限したらよさそう。
ならオキで3ナカの死だ。手(チョキ)

とフトコロを広げてきたら露骨にキリからノビで3ナカの白死だ。手(チョキ)

posted at 04:24 | Comment(0) | TrackBack(1) | 玄々碁経
この記事へのコメント
 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

タイトル: 項羽の故郷・下相城の遺跡を発見
概要:  中国・江蘇(チアンスー)省宿遷(スーチエン)市で項羽の故郷・下相城の遺跡が発見された。  遺跡からは秦(しん)・漢(かん)時代の陶器や瓦なども見つかり、城の規模や構造なども確認されたという。[チャ..
ブログ名: 古今チップス
日時: 2006-04-12 12:38