19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐19
18├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤18
17├┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┤17
16├┼●・○┼┼┼┼○┼┼○┼●●○┼┤16
15├┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●┤15
14├┼●○┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┤14
13├┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤13
12├┼┼○┼●┼┼┼●┼┼┼┼5┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼●┼●●4┼2┼┼┼┼┤11
10├┼┼○┼7●┼○●○○┼┼┼●┼┼┤10
09├┼┼┼6●○○○●○┼┼3┼┼●┼┤09
08├┼┼┼┼8┼┼●○┼○┼○●●○┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼○●○┼┼○●●┼○┼┤07
06├┼┼┼┼┼┼●○●┼●●○○○○┼◇06
05├○○○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼●●○┤05
04├●●・┼○○┼┼・┼┼┼●┼●○○┤04
03├┼●○○●○○○1●┼┼┼┼┼●○┤03
02├┼┼●●●●○●○●┼┼┼┼┼●●┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**◇(白104)カケツギの時点では6目半のコミがあっても黒優勢だと思っていた。
優勢を意識すると3子弱くなるのが拙者の碁。
下辺の黒のアジワルが気になり1(実戦黒105)と大緩着。
あれよあれよと言う間に2から8まで左辺の黒地を値切られ中の白地をまとめられてしまった。

黒147オサエも小さい。
白160アテに黒3子をツゲないことに気が付き愕然。
手拍子で黒3子をツギ大石頓死となるのが拙者のお約束だがここで気が付いたのはラッキーかもしれない。

毎度のことながらヨセはヘボの極値だ。

> 白160アテに黒3子をツゲないことに気が付き愕然。手拍子で黒3子をツギ大石頓死となるのが拙者のお約束だがここで気が付いたのはラッキーかもしれない。
素晴らしきお気付きと思います。\(^o^)/
ところで危険に気づいて黒161ですか!?なぜか私の心臓が異常鼓動しておりました。^^
あれぇーーーーーー
3子がアタリになっているから辺に眼ができないんですね。
お約束のオオボケを噛ましてました。
相手が気づけばここで投了になるところだったんですね。
ご指摘どうもありがとうございました。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く