吾輩は石川佳純選手がデビューしたときからのファンだったから超嬉しい。┌(・。・)┘└(・。・)┐┌(・。・)┘
卓球と言えば福原愛選手が人気の的だが吾輩は子供の頃の彼女が大嫌いだった。今は立派な選手になっているが子供の頃のイメージが付きまとってイマイチ好感が持てない。
石川佳純選手は子供の頃から爽やかで礼儀正しかった。知的な美貌も素敵だ。
彼女は去年の世界卓球でも大活躍した。
これからも日本卓球界を背負って大活躍して欲しい。
それにしても卓球の報道が少ないのが悲しい。
恥ずかしながら石川佳純が優勝したニュースが流れるまで卓球ジャパンが開催されたことを知らなかった。
また卓球の試合が全く放映されないことも悲しい。
せめて決勝戦くらい録画でもいいから放映して欲しい。
卓球がもっとメジャーなスポーツになることを願ってやまない。
2010年2月11日 19時00分 ( 2010年2月11日 19時25分更新 )
卓球、16歳石川が福原破り初V ジャパン・トップ12大会卓球のジャパン・トップ12大会は11日、男女各12選手によるシングルスを行い、女子は大阪・四天王寺高2年で16歳の石川佳純(ミキハウスJSC)が、男子は全日本選手権で4連覇した20歳の水谷隼(明大)がともに初優勝し、賞金100万円を獲得した。石川の国内大会の一般シングルス優勝は初めて。石川は1次リーグで全日本選手権覇者の王輝(日立化成)に勝ち、決勝では福原愛(ANA)を4―1で破った。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く