オリンピックが終幕に近づくにつれ訪問者が減ってだんだんと元の閑静なブログに戻りつつある。
訪問者が増えたのは嬉しいことだが、その副作用として嵐の襲来も増えてしまった。
いままでの嵐はトラックバックだけでコメントを襲うことはなかったが、最近はコメントにまで嵐が吹き寄せるようになってしまった。
トラックバックの方は私が確認するまで表示しないように設定してあるのでウザイだけで実害が少ないが、コメントは私が確認するまでは表示しないように設定すると数少ない常連のゲストに不便をかけてしまうのでそのような設定をするわけにはいかない。
このためもろに嵐の襲来を受けてしまう。
禁止URLを設定してもホストを変えては襲来する。
禁止URLをhttp://*.bravenet.com/のようにワイルドカードを使ってbravenet.comサイトを一括指定しようとしたがseesaaはワイルドカードの設定を認めないらしくこのような設定をすると効果がない。
やむを得ずhttp://pub36.bravenet.com/のように個別に禁止URLを設定しなければならないがpub36の部分を変えては襲来するので禁止URLの数が膨大になり、ますます動作が重くなってしまいそうだ。
オリンピックのおかげで一時的に訪問者は増えたがオリンピックが終わると気まぐれで訪れた訪問者は去りゴロツキだけが土足で上がり込んでくるということになってしまった。
オリンピックの後遺症だなぁ。
困った。
blueさん、アドバイスありがとうございました。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く