2010年01月15日

3942:第34期棋聖戦第1局1日目



 第34期棋聖戦第1局が台湾のホテル・ロイヤル・タイペイで始まった。
 山下敬吾棋聖は天元奪取の勢いに乗じて撃破し名誉棋聖を得たいだろうし、張栩3冠は棋聖を奪取して天元とのフリカワリを狙いたいだろう。
 左上隅40カカリに山下棋聖は411間バサミし421間高両バサミに対して43コスミツケから45コスミダシて左上隅から競り合いが始まった。
 張栩3冠の72トビで1日目は終了。
 封じ手はどこだろう。
 左上隅からの競り合いはどちらが強いんだろう。
この記事へのコメント
おはようございます。
 盤面左側の石の強弱は微妙に見えますね。コウを含みに難解な戦いになるような気がします。

Posted by あど at 2010年01月15日 06:34

おはようございます。
 まったく南海キャンディーズですねぇ。
 打った側がよく見えるのですから形勢は混沌としているのでしょうね。

Posted by 島谷 at 2010年01月15日 06:39

上辺の黒地 中央の白地どちらが多くまとめるか
 または どちらが上手く消すのか、

 私にも 解りやすそうに見えます。


Posted by あき at 2010年01月15日 08:11

 わかりますか。
 凄いですねぇ。
 私にはぜんぜんわかりません。


Posted by 島谷 at 2010年01月15日 16:12

黒が良いでしょう。

Posted by chr at 2010年01月15日 19:57

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。