┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼19┼┼┼┼┼┼44┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼23┼┼17┼┼224043242833┼┼┼┼┤
├┼┼2┼┼┼┼423930252621┼1┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼41352729┼┼31┼┤
├┼18┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼2034┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼38┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・8┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼36┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼46┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼4532┼┤
├┼937┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼14┼┼┼┼┼52┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼134┼10┼50484954┼┼┼┼・3┼┤
├┼1112┼5┼64755┼┼┼7┼┼┼┼┤
├┼1516┼┼┼53┼51┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
静岡県伊東市わかつき別邸で第57期王座戦第2局が始まった。├┼┼19┼┼┼┼┼┼44┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼23┼┼17┼┼224043242833┼┼┼┼┤
├┼┼2┼┼┼┼423930252621┼1┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼41352729┼┼31┼┤
├┼18┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼2034┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼38┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・8┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼36┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼46┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼4532┼┤
├┼937┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼14┼┼┼┼┼52┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼134┼10┼50484954┼┼┼┼・3┼┤
├┼1112┼5┼64755┼┼┼7┼┼┼┼┤
├┼1516┼┼┼53┼51┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
白番の山田規三生9段は左下隅5カカリに61間バサミして張栩王座が最近愛用するミニベトナムになるのを避けた。これに対して右下隅7大ゲイマシマリが相場の進行のようだ。
山田9段が左下隅を打たずに8星下と右辺をワリウチしたので張栩王座は9両ガカリし16オサエまでの定石の進行となった。
山田9段は上辺22ハサミから24ニッピラした。
張栩王座は25ツケから26ハネコミに29ツギと戦いを避け30ハネに31コスミツケと地にカライ。ここで山田9段は32ニッピラし張栩王座は33オサエと右上隅を確保した。なんか納得しがたい手順だなぁ、、、
34サガリに35ツギ。隅のオサエじゃないんだ。
山田9段は36ツメから38ニッピラと左辺に根を下ろした。
ここで張栩王座は39ハサミツケの一撃。44アテまで先手で黒壁を作り45ツケを放ち46ヒキに一転して下辺47ツケ。目まぐるしい立ち回りだ。50ツギに51カケツギ52ハネに53ハネと54アタタタを許して地を稼いだ。カライなぁ、、、
ここで昼休み。山田9段はツギかオサエか、、

├┼┼●┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●┼┼●┼┼○○●○○●┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼○●┼●○●┼●┼84┤
├8788┼┼┼┼┼┼┼●●●●┼┼●┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼97┼┼┤
├┼┼90┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼94百┼┤
├┼○8991┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼92・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼93・○┼┤
├┼┼┼┼┼98┼99┼┼┼┼┼┼9596┼┤
├┼○┼82┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
├┼┼┼8685┼83┼┼┼┼┼┼┼●○┼┤
├┼●●┼┼┼┼┼6567┼┼┼73┼7980┤
├7874○63┼┼┼66○57┼71┼777681┼┤
├┼●○64○62○○●○607258┼・●┼┤
├┼●○┼●61○●●┼┼56●59┼┼┼┤
├┼●○┼┼┼●┼●┼68┼75┼┼┼┼┤
└┴70┴┴69┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
張栩王座は攻めるは守るなりと下辺黒劫残りのまま71ノゾキから73ケイマと白を包囲した。白が活きようとしたとき自動的に下辺の黒を活きようという意図のようだ。68コスミでは封鎖を避けて中央に進出していた方が良かったのではなかろうか。黒68トビを打って貰うのは黒の右下隅が傷むから白としては歓迎なのではなかろうか。
ここで山田9段は74デを打った。外野で驚きの声。
右下隅80ハネにアジ良く81ツギと譲歩したのは張栩王座はガラガラ閉店のつもりだろうか。左辺82トビに83ケイマで左辺に大きな白地はできそうもない。
山田9段は84トビと右上隅に飛び込んだが85トビをキカシてから87ケイマと上辺をスベリ左辺を決めにかかった。88ソイに8991ツケノビしてから右辺93ボウシに回った。中央が黒っぽくなってきた。
97ツケ!!これが手筋なのかφ(..;)
ここをホットケーキにして左辺98ケイマは便所の火事か、勝負手か。
張栩王座は99ケイマと受けた。金持ちケンカせずか。
山田9段は百ヒキと右辺に手を戻した。
├┼┼●7464┼┼┼┼○┼┼6063┼59┼┤
├┼●7175●24┼○○●○○●┼┼4558┤
├677○733920┼○●┼●○●┼●┼○┤
├●○212336353819┼●●●●┼┼●6162
181○2225377040┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤
├24847296828┼┼┼┼┼56┼┼●┼┼┤
├┼30○2627┼632┼┼46┼┼3○○┼┤
├┼○●●┼┼314┼3453541617┼┼┼┤
├┼○78┼69┼5┼833105152●・○┼┤
├┼┼7779┼○┼●91149501415●○┼┤
├┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼57┼1312○44┤
├┼┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼●○4166
├┼●●┼76┼┼┼●●┼┼┼●┼●○┤
├○○○●┼┼┼○○●┼●┼●○●4265
├┼●○○○○○○●○○○○┼・●43┤
├┼●○┼●●○●●┼┼○●●┼┼┼┤
├┼●○┼┼┼●┼●┼○┼●┼┼┼┼┤
└┴○┴┴●┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
4ボウシに5コスミをキカシてから
7ブツカリと最大のヨセを打った。17ツギまで白のいいなりに受けている。店仕舞いを急いでいる。

もう勝負は動かないだろう。
8コスミに対する9オサエから16ノゾキに対する
18ハネに手抜きして19ハネをキカして21キリから25マゲと中央の白全体を大きく睨んだ。しかし28コスミで白は捕まらない。32ツギになってから33デを打ったが32があるため切っても取れない。閉店ガラガラしたのにシャッターを開け直して損をしたような希ガス。
それでも45コスミと右上隅三々に回って勝ちは動かないようだ。
64ハネから68キリのコンビネーションで大きくヨセられたが勝負は動かず黒179ヒキで山田9段は投了した。
これで張栩王座は2連勝で王座防衛にリーチとなった。
第3局は同じ場所で明後日行われる。
山田9段としては一矢報いたいところだ。
違う話ですが、大和証券杯の方では河野臨さんに負けていたので、正直またか〜と思っていました。
張さんには、コレを機会に勝つ感覚を思い出し
また軌道に乗ってほしいですね。
山田さんですが、一度お会いしたことあるのですが、あのまんまの人ですw
人が良くて面白い人でした。
人が良いせいでしょうか、そろそろタイトルを取ってもいい頃なのに、なかなか難しいですね。
やはり、勝負師ならここぞ一番という時に厳しい手を打てるようにならないとタイトルホルダーに
なれないでしょう。
なんか山田さんに1局くらいは勝って欲しいですね。
山田9段に2連勝して貰って最終戦までもつれ込んで欲しいですね。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く