┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬93┬94┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼8584○┼┼┤
├┼┼┼┼○┼┼┼●┼○99●90838688┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼959291●8789┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○9796┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼百┼98┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
├○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●┼┼○●┼┼┼┼┼┼●○●┤
├○┼┼●┼●●○○┼┼●┼┼●○●┤
├○●●┼●●○●┼┼○○○○●●○┤
├○○○●○○○●・●┼○●○・┼┼┤
├●●○●┼○●○○○┼○●●●┼┼┤
├●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
封じ手は83ツキアタリだった。├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼8584○┼┼┤
├┼┼┼┼○┼┼┼●┼○99●90838688┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼959291●8789┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○9796┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼百┼98┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
├○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●┼┼○●┼┼┼┼┼┼●○●┤
├○┼┼●┼●●○○┼┼●┼┼●○●┤
├○●●┼●●○●┼┼○○○○●●○┤
├○○○●○○○●・●┼○●○・┼┼┤
├●●○●┼○●○○○┼○●●●┼┼┤
├●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
88サガリまでは1本道。三村9段はデギリを避けてコスミを予想されていたがイヤマンは89オサエと909192デギリを迎撃する道を選んだ。
97デにウックンの手が止まった。ノビかマゲかを比較検討しているのだろうか。
長考の末に打たれた手は意表の98コスミだった。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼2┤
├┼┼┼┼○┼126●┼○99●○●○○┤
├┼┼○┼┼┼┼11・┼1●○●●●●┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼百898┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼5●┼○┼7┼┼3┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼410┼┼┼149┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
├○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●┼┼○●13┼┼┼┼┼●○●┤
├○┼┼●┼●●○○┼┼●┼┼●○●┤
├○●●┼●●○●┼┼○○○○●●○┤
├○○○●○○○●・●┼○●○・┼┼┤
├●●○●┼○●○○○┼○●●●┼┼┤
├●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
ウックンの4ツケにイヤマンの手が止まった。
イヤマン熟慮の手は5ヒキだった。
ウックン6ツケと目まぐるしく立ち回る。イヤマンの手がまた止まった。
イヤマンはツケに挨拶せず7ノゾキ9コスミと中央の白に襲いかかった。
ウックンが10ヒキと備えたのでイヤマンも11フクラミと上辺を手入れしてから13オシと下辺中央を補強しながら白石を睨んだ。
ウックンが14ツケコシを打ったところで昼食休憩。
午後はどんな戦いが巻き起こるんだろう。
├222056┼38┼┼┼26┼┼┼●○○┼○┤
4017162125○┼○○●28○●●○●○○┤
├1915○233335┼●・┼●●○●●●●┤
├271824323439┼┼●37○●○┼┼┼┼┤
├3653┼584554┼┼┼┼┼○○○42┼┼┤
├55293046475257●●┼○┼●41┼●┼┤
├┼┼31485051┼┼○○┼┼┼○●┼43┤
├┼○┼4959┼44┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
├○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●┼┼○●●┼┼┼┼┼●○●┤
├○┼┼●┼●●○○┼┼●┼┼●○●┤
├○●●┼●●○●┼┼○○○○●●○┤
├○○○●○○○●・●┼○●○・┼┼┤
├●●○●┼○●○○○┼○●●●┼┼┤
├●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
ウックンは20サガリとアジワルに頑張った。
イヤマン21キリと内側を切ると22マゲと更に頑張った。なるほど黒に18をカカエられるならこの方がいいし、黒が上辺の白を取るなら左辺が盛り上がるというわけだ。
イヤマンは2325アテツギ路線を選び26ハネに27マゲと頑張ったので一段と険しくなってきた。上辺28ブツカリに左辺29ケイマ、もうワケワカメ。
39マゲと左上にキキを残して41デと猛攻撃態勢に入った。42ノビには43コスミと踏ん張ったがウックンは44ケイマと早逃げの態勢。なんだか黒がウスク見えてきた。
イヤマン45ハネから47オシ49ハネ51と左辺を塗りまくって迎撃態勢を敷こうとしたが52キリが絶妙で完封できない。
53キリ55カカエと方針変更を余儀なくされた。白のペースになったかと思っていた瞬間57アテに58ヌキにクリビツテンギョウ。59オサエと蓋をされ白が取られて御名御璽。
イヤマン三勝一敗となり名人奪取にリーチをかけた。
3と打たないと左が活きるから3。
黒f10も利きだし
6が先手で中央活きないのでしょう。
11で4子取りはA−10でコウ。
それにしても井山プロ強い・・・
この進行なら黒が地合で行けるとのことでした。
1に抜けば大差ですよ。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く