┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼433940┼┼┼┼┤
├┼┼┼85┼6┼┼372538417┼┼┼┤
├┼┼2┼21┼┼┼24┼3642┼┼・1┼┤
├┼┼┼┼┼23┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼22┼┼┼30┼26┼32┼┼44┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼27┼35┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼2028┼31┼┼┼29┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼1952┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼1815┼48┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼1413┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼10161746┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼47┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼9┼11┼49┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼34┼50┼┼┼┼┼┼┼45┼┤
├┼┼4┼12┼┼3351┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼3┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
第28期女流本因坊戦第1局が岩手県花巻市「佳松園」で始まった。├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼433940┼┼┼┼┤
├┼┼┼85┼6┼┼372538417┼┼┼┤
├┼┼2┼21┼┼┼24┼3642┼┼・1┼┤
├┼┼┼┼┼23┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼22┼┼┼30┼26┼32┼┼44┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼27┼35┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼2028┼31┼┼┼29┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼1952┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼1815┼48┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼1413┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼10161746┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼47┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼9┼11┼49┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼34┼50┼┼┼┼┼┼┼45┼┤
├┼┼4┼12┼┼3351┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼3┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
女流本因坊イーミンに挑戦するきくよ姉さんは9月25日に行われた第8回正官庄杯で3連勝して独走していた中国チームの先鋒の王晨星2段を破り日本チームに貴重な1勝をもたらした。余勢を駆って女流本因坊を奪取して欲しい。
握ってイーミン左上隅5カカリにきくよ姉さん61間バサミとミニ中国流を妨げ右上隅7小ゲイマジマリ左上隅8コスミツケ右下隅9カカリと互いにわが道を行く展開のスタートとなった。
101間バサミに11トビから20トビまではよく見かける定石。ここでイーミン21タチと右上隅を動き出した。きくよ姉さんの手が止まった。
きくよ姉さん熟慮の手はおだやかな221間トビだった。
イーミンもじっくりと23コスミ。24ケイマから27トビまでは流れるような進行。ここで白29トビかと思ったらきくよ姉さん左辺28オシアゲ29ボウシに30ノゾキを打ってから321間トビ。あれぇ?!321間トビを打つのなら30ノゾキと31コスミの交換は利敵行為ではなかろうか。下辺33星脇に先鞭されて出遅れていないだろうか?
34コスミにイーミンは右辺の大場に先鞭せず35コスミと2729のウスミを補った。優勢を意識したのだろうか
きくよ姉さん36ツケから38402段バネと隅にアジを残しながら整形し422間トビとくつろいだ。
イーミンに右下隅45小ゲイマジマリと手を渡されたきくよ姉さんは46ハサミツケと急襲した。
イーミン47ツギと真っ向から受けて立ち急所の48トビに49トビツケと逆襲し50ツケに51ヒキと下辺でも頑張ったがどうなんだろう。
きくよ姉さん絶好の52ハネに回ることができた。
ここで昼食休憩。
きくよ姉さんチャンス到来。午後の再開が楽しみだ。

├┼┼┼8077┼┼┼┼┼●●○89┼┼┼┤
├┼┼┼○●┼○┼┼●●○●●8288┼┤
├┼┼○┼●┼┼┼○┼○○┼┼83●92┤
├┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼○┼○┼○┼┼○9178┼┤
├┼┼┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼87┼┼┤
├┼○○┼●┼┼┼●908184┼┼┼┼┼┤
├┼┼●○┼┼┼┼┼┼7685┼┼┼┼┼┤
├┼○●┼○┼┼┼・┼86┼┼┼・79┼┤
├┼○●┼54┼62┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○●○536361┼┼74┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼●59┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●┼●┼●┼5871┼72┼┼┼65┼┼┤
├┼┼┼┼┼○┼○57┼┼┼┼64┼●┼┤
├55┼○┼○┼60●●┼70┼┼┼6667┼┤
├┼56┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼7568●┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼7369┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
左下の黒はどうサバクんだろうと思ったら下辺57マゲと頑張った。58ノビでますます中の黒はウスクなった。
59オサエの辛抱に60オサエと左下隅が好形になりきくよ姉さん好調先生。
右下隅64ボウシから70馬の顔と下辺を割りながら下辺の黒3子を攻める態勢になった。
74トビにイーミンは下辺の黒4子との連絡をみながら右下隅75ハネアゲと地を稼ぐ。凄い開き直りだ。
きくよ姉さん長考して762間トビと中央を補強。優勢を意識しているようだ。
イーミンは77サガリと上辺ワタリの保険をかけた。
きくよ姉さんは右上隅の味を狙って78トビオリたがイーミンは平然と79右辺星下と大場の手止まりを打った。
80オサエと上辺ワタリを催促したのに対して81ツケと中央の線を切ろうと逆襲してきた。きくよ姉さんの手が止まった。
長考後の手は右上隅に82ツケ。中央をホットケーキにして隅を手にするのかと思ったら83オサエと換わってから84ハネ。これから起こるであろう中央の戦いに備えてシボレーの準備だったようだ。
イーミン熟慮して87ノゾキ。虚々実々の駆け引きだ。きくよ姉さんの手がまた止まった。
長考後の手は88ソイと右上隅をアジツケしてから90カカエだった。91デに92ハネ。筋に入ってきたようだ。
ここでイーミン投了。
きくよ姉さんのお見事。
白92ハネで中押勝としたのは大勘違いであった。
白92ハネのタイミングで中押勝の表示がでたがこれは他の対局室での碁であった。
この碁は160手まで打たれていた。
いずれにしても中押勝なのが不幸中の幸いだった。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く