2009年09月20日

食べ物と飲み物の相性

この食べ物と飲み物が合う!! つながり

こんにちは。
ブログネタ運営局のダニーです。

この前、マクドナルドに行って「月見バーガー」のセットを注文しましたハンバーガー
飲み物は、当然コーラコーラ

中略


この食べ物と飲み物が合う!!
あなたの鉄板の組み合わせ、教えてね音譜
 食べ物と飲み物とはワンセットだ。
 吾輩は毎日晩酌を欠かせない酒好きだが食べ物なしには酒が飲めない。
 吾輩は酒を飲めれば食べ物がいらないというのがアル中で美味しく食事するために酒を飲むのが酒好きだと思っている。
 食べ物を美味しくするために酒を飲むのだから食べ物によって飲む酒が変わる。
 刺身や冷や奴など素材の味を楽しむときは絶対に熱燗の日本酒だ。
 しかしカレー料理のときは日本酒は飲みたくない。ウイスキーの湯割りか焼酎の湯割りだ。ビールにするときもある。
 そうそうビールの友には枝豆だ。枝豆とビールとは相性がいいなぁ。
 ピザやスパゲッティのときはワインだ。ワインは720mlで298円だから酒類の中では一番リーズナブルだ。
 中華料理のときは紹興酒がベストマッチだが高嶺の花なので自宅では焼酎のジャスミン茶割りで我慢している。


この記事へのコメント
おはようございます。
 夏はビールと枝豆が基本ですね。720mlで298円というワインが存在するのですね。今度探してみます。

Posted by あど at 2009年09月20日 06:46

おはようございます。
 ドンキでは日本のワイン3社はどれも298円で売っています。

Posted by 島谷 at 2009年09月20日 06:49

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック