2009年09月16日

第34期名人戦第2局1日目

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬52505153
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼363435372832
├┼171513┼┼4644403130112629
├┼141218┼┼┼454341252427
2316┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼1033
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼423839
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼4847┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼49┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼22┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼21┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼2019┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 熊本市のホテル日航熊本で第34期名人戦第2局が始まった。
 イヤマン向い小目からスタート。
 ウックンは1間高ガカリからブツカリ10とナダレた。イヤマンは11ノビに小考したがハネアゲて小ナダレにすることを考えたのだろうか。
 ウックン左上隅121間高ガカリ。最近のウックンにしては珍しいのでは。この手では最近ウックンが愛用しているアテカケツギの重苦しい形を打つのかと思った。
 イヤマン気合いで右上隅サガリかと思ったら熟慮して13下ヅケし左上隅にもナダレ型が出現した。珍妙な布石だ。
 18ノビに19カケはイヤマン13ツケからの構想なのだろう。
 ウックンは素直に22トビ。吾輩はもう1本這って先手を取り下辺星下に先鞭すると思っていた。
 イヤマンの左上隅23ハネにウックンは手抜きして24オシと大ナダレを仕掛けた。38ノビと難解定石に進んで行く。ただでさえ南海キャンディーズなのに左上隅に未熟児がいる。どっちが山ちゃんでどっちがしずちゃんになるのだろう。
 イヤマンの43マゲから45オシにウックン珍しく長考し46トビ。
 イヤマンは右辺を4749ハネノビ、ウックン右上隅を50オキからヨセを決めた。
 ここで昼休み、ここまでの消費時間はウックン1時間31分、イヤマン1時間29分と拮抗している。午後はどんな展開になるのだろう。
この記事へのコメント
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼56┼┼┼┼
├┼┼┼
├┼┼┼55
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼57┼┼┼54┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼58┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼・┼┼┼┼┼・┼60┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼59┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 昼休み再開後の着手は54オシだった。
 55ノビをキカシて57トビ58ノビとお互いに中央をくつろぎ一段落。この分かれはどうだったんだろう?
 右下隅59小ゲイマガカリに601間高バサミと戦いは右下隅に移った。
 ここでイヤマンの手が止まる。
 この間に午後の散歩に行ってこよう。


Posted by 島谷 at 2009年09月16日 14:25

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼
├┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・76┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼75┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼77
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼7378┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼70┼┼┼62┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼6461666572┼┤
├┼・┼┼┼┼┼63746871┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼6769┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 午後の散歩から帰ってきたら66ハネまで進行していた。
 約1時間でたった6手!難しい手どころなんだなぁ。
 64オシに65ツケ!これに対して66ハネ!南海キャンディーズだ。
 イヤマンは67ハサミツケ。キリは無理なのか。
 ウックン68ツギ。常識的なワリツギはなぜいけないんだろう。
 イヤマン69サガリ。こうなるならワリツギより68ツギの方がデ・オサエの大悪手を打っていないだけ優れているわけだ。
 70ハネかぁ、打たれてみると手厚い姿だなぁφ(..;)
 71マゲを打たれると67ツギとダメを詰めなかった良さがよーくわかる。手拍子でワリツギしてはいけないんだ。φ(..;)
 イヤマン73と石を浮かべる。打たれてみるとここも急所っぽい。
 ウックンたんに74カカエてダメを詰めない。しかし後からのデギリでは切った方を取られて劫を狙えなくなってしまうのでなかろうか。
 75チキリトビはイヤマン苦心の手か。
 ここで封じ手かと思ったらウックン76コスミツケ。
 イヤマンも77コスミを打って封じない。
 ウックン78コスミツケを打って封じない。
 打ち掛けは17時ではなく17時半なのか。
 79が封じ手となった。
 日本棋院の封じ手予想クイズの封じ手予想候補では
  1. P9 トビ ここが形と現地検討室で本命の予想
  2. S10 ワタリも候補の一つではあると検討陣
  3. Q8 オサエたくなりますが、不要な一手になる可能性も・・・
  4. P10 急所に見えますが薄い印象・・・
の4つが選択肢にあがっているが果たして、、、
 1日目の消費時間はウックンが3時間28分でイヤマンが4時間12分。


Posted by 島谷 at 2009年09月16日 17:07

白は中央の黒の攻め と言う目的のある石運びになっています、一方黒は実利を取り、
 「来るなら来い!」こんな感想です。

Posted by あき at 2009年09月17日 08:44

 黒は白へのカラミ攻めを狙っているような希ガス。
 烏鷺の戦いというより竜虎の戦いという感じですね。

Posted by 島谷 at 2009年09月17日 08:54

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。