ペットボトルだ。いつも欠かさず持ち歩いてるものは?
こんにちは!なっちゃんです。
今回はちょっとプライベートな質問!?
肌身離さず持ち歩いているものを聞いちゃいます!
男性で、バッグを持たずにジーンズの後ろポケットにお財布を覗かせている人をよく見かけますが、理解できません((( ;゚д゚))
私のバッグにはいつも携帯、お財布、ポーチ、ハンドタオル、ティッシュ、手帳、小説、ガム、日傘か折り畳み傘、iPod、デジカメ、カーディガンかストールなどなど…入ってます!!
バッグなしは不可能ですが、小さいバッグで最小限に抑えるときは、携帯、お財布、ハンカチ、リップクリームにグロスに鏡でしょうかね。。
もっと身軽になりたいっ(泣)
みなさんは、いつも何を持ち歩いていますか?
教えてください!
吾輩は何故か喉がすぐに渇く。10分程度ごとに水分を飲んで喉を潤さないではいられない。
1時間以内の外出の場合は350mlのペットボトルに麦茶を注入して持ち歩く。
予想される外出時間が1時間以上の麦茶を注入した500mlのペットボトル、2時間以上の場合はさらにスーパーで購入したペットボトル飲料を持ち歩く。
インラインスケートの場合は麦茶を満たした500mlステンレスボトルをボトルホルダーに入れて肩からぶら下げて滑っている。麦茶には気温に応じて食塩を適宜加えている。
バッグは必ず持ち歩きます。中身は財布・お薬手帳・システム手帳・携帯ですね。事故等で意識を失った時のために、家族の連絡先と血液型・通院している病院名と担当医・服用している薬等をメモしたカードも入れています。
確かにバッグは必需品ですね。
私もバッグを持たないのはインラインスケートをするときぐらいでスキーをするときもポシェットバッグを腰につけています。
メガネが必需品です、
昨夜は 退職した会社の社長死去、通夜の受付で 名前を書くときメガネを使いました。
カバンの中身
メガネ、ティッシュ 扇子、千円、金額の伴わない各種カード、行き先により麦茶
あっ!私は老眼鏡をバッグに入れるのを忘れて焦ることが頻繁にありますぅ。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く