┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼4┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼1┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼9┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・8┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼10┼┼┤
├┼6┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼11┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼2┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・3┼┤
├┼┼┼┼5┼┼┼┼┼7┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
京王プラザホテル札幌で第34期名人戦第1局が始まった。├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼4┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼1┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼9┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・8┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼10┼┼┤
├┼6┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼11┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼2┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・3┼┤
├┼┼┼┼5┼┼┼┼┼7┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
握って先番のウックンは例によってミニベトナム流の構え。11までは最近流行の布石らしい。
ここで挑戦者イヤマンの手が止まった。

下辺だと右側だから北朝鮮かしらん?
碁盤の向きが修正されたということはこのことですか?
幽玄の間の生中継はそのままだったので不思議でした。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼4┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼1┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼9┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・8┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼36┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼1024┼┤
├┼6┼┼┼┼┼┼┼3228333031┼11┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼35┼2934┼211917┼┼┤
├┼┼2┼┼┼┼┼・272622201812325┤
├┼┼┼┼5┼┼┼┼┼7┼┼┼131416┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼23┼15┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
19オシまではアテの手順が変わってもこうなりそう。
ここでイヤマン隅を活きて亀の甲を作らせるのを嫌って20とのびた君。7が亀の甲に近すぎだからコリ形だと思うんだけど地に辛いウックンがあえて打つんだから亀の甲にしたら黒が厚いのかなぁ。
イヤマン21オシにも22ノビと隅を活きない。23カケツギと隅を取らせ24オサエに回ったが25オサエと隅を取られ下辺白4子は根無し草。割に合わないように思うのは気のせいだろうか。
26オシにウックンは27ハネ。弛まないなぁ。
イヤマン28トビから30ツケと封鎖を図る。
ウックンは31デと封鎖をこじ開けにかかた。ここで戦闘が始まると思ったらイヤマン32マゲと下辺のキリを狙う。33ハネコミにすぐ切らず34ツギと備え35トビに36トビと封鎖を狙う。
虚々実々の駆け引きでワケワカメ。
ここで昼食休憩。
消費時間はウックン1時間10分でイヤマン1時間40分。
午後はどんな展開になるんだろう。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・○┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼433844┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼3937○┼┼┼┼┤
├┼┼45┼┼┼┼┼42┼┼4140┼○○┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼○○●○●┼●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼●●●┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・●○○○○○●●┤
├┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼●○○┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
38ハネに39ノビ。
右下隅から中央に連なっている白の一団心配だなぁ。
イヤマン40ツギをキメてから42コスミと鎌首をあげたがウックン慌てず騒がずじっくりと43マゲ。イヤマンもノビでなくじっくりと44ツギ。お互いに手厚いなあ。
ウックン45カタツキと中央の白を睨む。好調先生だなぁ。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・○┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼63┼┼●●○┼┼┼┼┤
├┼46●┼┼┼┼┼○┼┼●○┼○○┼┤
├┼○60┼┼┼┼┼┼○○●○●┼●┼┤
├┼62515461┼┼●┼●○┼●●●┼┼┤
├┼┼○4959┼┼┼・●○○○○○●●┤
├┼484752●┼┼┼┼┼●┼┼┼●○○┤
├┼┼5053┼┼┼┼┼┼┼┼┼●56●┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴57┴┴┘
55:47劫トリ 58:52劫トリ
4749ツケフクラミから外側を厚くして63カケと白を包囲している。
どうなるんだろう
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼81┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・797882┼┼・○┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼80●○○┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼●74┼●●○┼┼┼┼┤
├┼○●┼┼757071○┼┼●○┼○○┼┤
├┼○○┼┼┼656472○○●○●┼●┼┤
├┼○┼○●┼┼●┼●○83●●●┼┼┤
├┼┼○●●┼┼┼76●○○○○○●●┤
├┼○┼○●┼┼┼6766●┼┼┼●○○┤
├┼┼○●┼┼┼┼696873┼┼●┼●┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴77┴┴┴┴●┴┴┘
ここでウックン手が止まる。長考の末65とハネた。本気でトリカケに行くのだろうか。
66キリがシノギの筋らしい。
真っ向から動くとやばそうだ。
69オサエまでアジツケしてから70とハネダシた。
71と切っても72ツギに73カカエと手戻りが必要だ。
74オシで白は脱出の目処が立った。
75アテに行きがけの駄賃と
79ハネにバッサリと80キリ。83とダメツギをさせた。
ここで封じ手。
明日はどんな展開になるだろう。
去年の様な名局連発名手連発期待します。
15、17は驚きました。
この筋悪は師匠には打て無いでしょう。
綺麗事だけでは碁は勝てないと言う事でしょうか?
見ずに打ってしまいそうなj9は打たないんだなー。
j9に黒が利かした時
h5切にh8抜きが愚形になるからかな?
碁はヨミがすべてなんですね。
ますます私は碁に適していないことを痛感しました。1アテは2ヌキで利敵行為な希ガス。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く