ドラえもんがいたら何してもらいたい?いま使っているノロマPCをてきぱき動くようにして欲しい。
こんにちは!meg☆です
今日8月7日は、のび太の誕生日だって知ってました?
そこで、今回の「TOUCHING WORD for Future Generations」からのピックアップテーマは、「ドラえもんがいたら何してもらいたい?」ですヽ(´∀`)ノ
ブラウザで新しいページを開こうとしたりページを移動しようとしたりするとその都度30秒近く待たされる。その間タイトルバーには(応答なし)と表示される。
ときにはフリーズして で強制終了させなければならない。しかも、この操作をしてからタスクマネージャが開くまでも時間がかかるし、終了するまでも時間がかかる。ストレスがたまることこの上ない。
ブラウザばかりではない。メールソフトその他のアプリケーションも起動に超時間がかかる。
仮想メモリーを使ってPCの動作を速くすると称するソフトを2つばかり使ったことがあるがかえって遅くなったり動作が不安定になったりしたので慌ててアンインストールした。
ドラえもん君このノロマPCに喝を入れてチョンマゲ。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く