セミの鳴き声好き?うるさい? つながり蝉の鳴き声に風情を感じるかうるさく感じるかはそのときの体調、蝉の種類、鳴き声の多さなどによって変わるなぁ。
こんにちは。
ブログネタ運営局のダニーです
そろそろ聞こえる奴らの声
「ミンミンミ〜ン」
これこそ夏の風物詩だね
皆さんはセミの鳴き声、好きですか!?
夏の暑さにバテてしまい、
ウトウトと昼寝を始めるたびに
「う、ウルサイ…」
と憤慨してしまうダニーです
だるくてからだをもてあましているときに沢山の油蝉に鳴かれると空から殺虫剤を散布して蝉を皆殺しにしたくなるほど腹立たしい。
しかし体調がいいときヒグラシが鳴く涼しさを感じて好きだ。
ツクツクボウシも風情があっていいなぁ。
境川の遊歩道を散歩していてあちこちから蝉の鳴き声が聞こえてくるのも心地よい。
総合して考えると夏は蝉の鳴き声がないと淋しいのかなぁ。
蝉しぐれを聴きながらテニスに興じるのも乙なものですヨーン。^^
風情がありますねぇ。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く