2009年07月21日

使ってみたい魔法は?

使ってみたい魔法は? ブログネタ:使ってみたい魔法は? 参加中
 ワープだ。
 ワープで移動できれば交通渋滞や交通機関のダイヤを気にしないで済む。
 渋滞に巻き込まれたときワープができたらどんなにいいだろうと思う。
 
 超能力と称してマジックのワープをする自称超能力者がいる。
 超能力信奉者は「あれはマジックだ」と言っても「いや絶対に超能力だ」と言い張る。
 優秀なマジシャンは簡単に解き明かせるトリックを使うわけがない。トリックがわからないからこそ不思議なのだ。
 超能力でワープができるのならその超能力者が電車や自動車に乗って会場に来る必要はなかろう。ワープで来ればいいではないか。
 それができないのは大がかりなトリックを設けることができないからなのだ。
 自然界の法則を覆すような超能力があるはずはない。
 マジシャンが演出効果を高めるために「ハンドパワー」だとか「超能力」と言うのは一向にかまわないが「これはマジックではない超能力だ」とマジックであることを否定して商売するのは詐称だといいたい。
この記事へのコメント
私もワープ能力があれば便利だろうなあーと思います。

もしも逮捕されるようなことになっても、瞬間移動して捕まりません。

お金が無くなったら、銀行の大型金庫内部に瞬間移動して少しいただけます。

Posted by BK at 2009年07月21日 06:28

おはようございます。
 時速200キロ超のサーブを打てる魔法があればいいですね。取りあえずリターンが返ってこないのでテニスがとっても楽になります。

Posted by あど at 2009年07月21日 06:37

>自然界の法則を覆すような超能力があるはずはない。

これは、例えば封印してある空の透明なガラス瓶の中に水を満たす。

これは信じられるでしょう?


Posted by BK at 2009年07月21日 06:43

お金が無くなったら、銀行の大型金庫内部に瞬間移動して少しいただけます。
 それって犯罪ですよ〜。
 どうせ盗るなら脱税者の金庫から頂きましょうよ。
取りあえずリターンが返ってこないのでテニスがとっても楽になります。
 つまらなくなるかもしれませんよ。
 紙が破れない金魚すくいはちっとも面白くないそうです。
これは、例えば封印してある空の透明なガラス瓶の中に水を満たす。
 どんな仕掛けなんでしょうね。わからないだけで必ず仕掛けがあるはずです。

Posted by 島谷 at 2009年07月21日 06:43

>それって犯罪ですよ〜。

そうですね、では振り込め詐欺をやってる連中の金庫の中からお金を取り返してやって、被害者から少しお礼をいただきましょう。

>どんな仕掛けなんでしょうね。わからないだけで必ず仕掛けがあるはずです。

これは、詐欺容疑で警察に逮捕された能力者の裁判で、
その能力が実際にあるのかどうか、裁判所内部で裁判所関係者立会いのもと検証され、

「これは事実である。詐欺ではない」として無罪となったのですが。

裁判所資料も残っているらしいですよ。

Posted by BK at 2009年07月21日 07:03

 裁判は被告のためにあるのですから仕掛けが確実に証明されなければ推定無罪で詐欺ではないとなるのはやむを得ないでしょうね。
 マジックの仕掛けでもマジック専門家でさえわからないものがいっぱいあります。
 マジシャンが仕掛けがないと言い通せば技術が進歩して仕掛けが解明するまでは仕掛けがないということにならざるを得ないでしょう。

Posted by 島谷 at 2009年07月21日 07:14

明治か昭和初期の裁判ですから、今とはちがって被告人に厳しい裁判だったと思われます。

多くの住民たちを詐欺でたぶらかした容疑で逮捕ですから甘くはなかったでしょう。

厳重な身体検査を受け、着衣も裁判所が用意し、疑いようのない封印された空のビンも裁判所が用意し、全てが裁判所の納得いく条件で検証されていますからねえ。

裁判所関係者複数立会いのもとでの検証で
「この能力は事実である」と結論を出していますが・・・

1度島谷さんを能力者に合わせてみたいです。
島谷さんの納得いく厳しい条件でやるのを見てもらいたいですね。

Posted by BK at 2009年07月21日 07:39

 私の出す条件程度なら一流のマジシャンは悠々クリアするでしょう。
 私はセロのマジックの仕掛けは想像もつきません。
 セロなら当時の裁判所で同じことができると思います。

Posted by 島谷 at 2009年07月21日 08:37

>自然界の法則を覆すような超能力があるはずはない。

水掛け論をするつもりは全く無いのですが、

あるはずはない・・・と断言できるのが私には不思議に思えます。

例えば、東大物理学研究室実験室で多数の専門家が見ている中で、考えうるあらゆる測定器、全方位撮影機、X線、赤外線、など駆使しての撮影、

その環境で能力者が素っ裸でやったとしたらどうでしょう。

それでもダメですか?


Posted by BK at 2009年07月21日 09:52

 そうですねぇ、そこまでやられたら信用するほかなさそうですねぇ。

 麻生や議論屋は「仮定の質問には答えられない」というんでしょうねぇ。

Posted by 島谷 at 2009年07月21日 09:57

ttp://www.youtube.com/watch?v=xU9FLMuPQKY

これは生放送で行われました。編集やCGは無いということです。(録画して持っている映像はもっと鮮明です)

アナウンサーの驚きようも半端ではありませんね。

私もこれを実際に見たら驚愕するでしょう。

Posted by BK at 2009年07月21日 14:54

 凄いですね。
 マジックでこれだけのことができる何よりの証拠ですね。

 アナウンサーの実況中継は白々しいですねぇ。
 あれだけ白々しく叫ばれると捏造かなと思いたくなります。

Posted by 島谷 at 2009年07月21日 15:12

フムフム・・・

これを東大物理学研究所実験室で行ってほしい。

Posted by BK at 2009年07月21日 15:31

禿同

 しかし仕掛けはマジシャンの貴重な財産です。
 仕掛けを公開することになったら莫大な報酬の支払いが必要でしょうね。

Posted by 島谷 at 2009年07月21日 15:52

音漏れの絶対に無い状態でヘッドフォンで島谷さんが私の知ってる音楽を30曲ばかりランダムに聴くとします。

念のため私と島谷さんの間に絶対にお互いが見えないように遮蔽板を置きます。

私も念のため絶対に見えないように黒頭巾をかぶります。

島谷さんがただ今現在聴いている曲を全て私が言い当てることができるとしたら、どう思われるでしょうねえ・・・

マジックだと思われるでしょうか?

Posted by BK at 2009年07月21日 16:17

これこそ「仮定の質問には答えられない」ですね、失礼しましたふらふら

物凄い地獄耳 ということにいたしましょうわーい(嬉しい顔)

Posted by BK at 2009年07月21日 16:40

 私はBKさんの仮定はあり得ると思いますよ。
 これは霊感ではなく脳波の検知能力が優れた人ならかなりの確率で当てることができると思います。
 人並み外れた能力を超能力と定義するなら超能力を認めます。
 その定義だとイチローは超能力者だと思います。
 碁のトッププロも超能力者です。
仮定の質問には答えられない
 私の大嫌いなセリフです。
 こういうセリフをはく人間を私は軽蔑します。
 私は口が裂けてもこのセリフははかないつもりです。

Posted by 島谷 at 2009年07月21日 17:08

他人の頭の中の想像映像、音や感情は能力者でなくとも科学でわかるようになりそうですね。

ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/081211/scn0812110201000-n1.htm

脳科学の進歩で、近い将来頭の中で想像している映像がモニターにはっきりと写ったり、

想像してる音楽がスピーカーから鳴ったり、
夢も録画して後から見たりすることができるようになるかもしれませんね。

頭の中のことは非常にプライベートなものですから、進歩してほしくない気もします。



Posted by BK at 2009年07月22日 13:28

 私はこれが実用化したら犯罪捜査で被疑者に対する警察や検察の単独の尋問を禁止することができると思います。
 被疑者に対する事情聴取は必ず弁護人を立ち会わせてこの機械を使うこととすれば脅したりすかしたりする尋問をしないでもすむでしょう。
 痴漢犯罪の冤罪は避けることができるし無罪だと開き直る痴漢を取り逃がすこともないでしょう。

Posted by 島谷 at 2009年07月22日 13:43

そうですね。メリット、デメリットがありそうですね。

すでにアメリカではウソ発見器に代わる正確な機械として脳画像が使われているそうです。
裁判にも使われようとしているとか。

初期の不正確なDNA鑑定で無実の人を死刑にしたり重罰にしたりしている事実がありますので、
相当用心深く使わないと大変なことになりそうです。

全身麻痺状態で何も意思表示できない患者さんに使えば、救いになるんじゃないでしょうか。
何をしてほしいのか、どんな気持ちでいるのかなどが家族や医師にわかればどんなに助かることでしょう。


就職試験に使われて、どの程度優秀な脳なのかを判断されて落とされたらいやですね。

Posted by BK at 2009年07月22日 14:38

 この機械はレントゲンと同様に免許を所有した技師以外は使えないようにすべきですね。
 そして使用条件を法制化しなければいけませんね。

Posted by 島谷 at 2009年07月22日 15:34

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。