オフィスを無料で使えるのはありがたいがオンラインに限定されるとローカルデータをオフラインで使うことができないから使い勝手が悪そうな希ガス。
たまにしかオフィスを使わない個人ユーザー向けということになりそうだ。
頻繁にオフィスを使う実務ユーザーはオフラインでも使える有料ソフトを購入することになるだろう。
したがってオフィスを無料配布してもマイクロソフトの収入減にはならないという計算とオフィス互換ソフトを無料配布しているグーグルへの対抗策ということなのだろう。
吾輩はグーグルのオフィス互換ソフトは重くて使いにくいのですぐにアンインストールしてしまったがOffce 2010のオンライン版はどの程度の使い勝手か楽しみだ。
次期MSオフィス、オンラインで無料提供へ 2009/07/14 10:00 ソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)は13日、表計算などを組み込んだ統合ソフト「オフィス」の全面改良版について、オンラインで利用できる無料版の提供を始めると発表した。米インターネット検索大手、グーグルがネット上で表計算ソフトなどを無料で提供しているのに対抗する。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く