2009年06月19日

臓器移植法改正A案衆院可決

 10年以上もたなざらしされていた臓器移植法改正がやっと下記4案が審議され
A案:15歳未満の臓器移植を禁じる現行法の制限を撤廃し家族の同意で可能にする。
B案:移植可能年齢を12歳以上に引き下げる。
C案:脳死判定基準を厳格化する。
D案:15歳以上は現行法を維持し15歳未満は家族の承認などを条件に提供を認める。
欧米標準のA案が衆議院で可決された。
 吾輩は臓器移植に賛成ではない。臓器移植は患者の家族のエゴイズムだと思っている。だから国際法で臓器移植に関する制定をするのなら臓器移植を禁止または厳格化することに大賛成だ。
 しかし国際標準が臓器移植を認めているのに我が国だけ厳格であることは大反対だ。
 臓器移植しなければ死を待つ家族を持った場合エゴイズムであるとはいえ臓器移植して命を助けたいと思うのは当然の人情だ。
 資金のある家族だと海外で臓器移植をすることになろう。
 これでは日本人は金にものを言わせて外国に臓器を買い漁りに行くと非難されてもしかたあるまい。
 A案が参院を無事通過して成立すればドナーが増え海外に臓器を買いに行くことは激減するだろう。
 A案が参院を無事通過することを願って止まない。
臓器移植法改正 推進派「やっときたという感慨はある」 2009/06/18 22:05
 「可決は難しい」という前評判があったA案。衆院議長席前に積み上がった賛成票に、A案を推進してきた臓器移植患者団体連絡会の大久保通方代表世話人からは「やっときたという感慨はある」と安堵の一言が出た。


この記事へのコメント
おはようございます。
 D案になるだろうと思っていたので意外でした。参議院でどんな票決になるか分かりませんが、個人的には臓器移植そのものに反対なので、ドナー登録もしていません。難しい問題ですね。

Posted by あど at 2009年06月19日 05:33

おはようございます。
 参院でどうなるかわかりませんね。
 私は日本の臓器移植法に違反する臓器移植を海外で行った場合は日本に入国を禁止すべきだと思っています。

Posted by 島谷 at 2009年06月19日 05:46

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

タイトル: 臓器移植法改定法案、衆議院通過?
概要: 難しい問題ですが・・・ 脳死を人の死とし、15歳未満の臓器提供に道を開く臓器移植法改正案が18日、衆院で可決され、実現に向けて大きく前進しました。 約300議席を占める自民党議員の7割近い..
ブログ名: いい加減社長の日記
日時: 2009-06-19 07:43

タイトル: 臓器移植法案A案 衆院で可決〜脳死は人の死&年齢制限撤廃
概要: まずは基本的なところで、各案の概要から【出典】 A案=脳死を人の死とし、本人の拒否の意思表示がなければ家族の同意で年齢に関係なく臓器提供を可能とする B案=臓器提供が可能な年齢を現行の「15歳以上」..
ブログ名: ポロと旅する〜あさちゃん。と一緒
日時: 2009-06-19 19:18