┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼25┼┼┼┼┼┼┼┼5┼┼┼┤
├┼┼2┼┼┼┼┼27┼┼┼┼┼・1┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼26┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼49┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼4546┼48741┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼3839┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼473634┼4050┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼4335┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼4442┼29┼32┼┼┤
├┼6┼┼┼┼┼┼┼37302821┼┼┼33┤
├┼┼・┼┼┼┼┼31┼┼231413311┼┤
├┼┼4┼┼┼┼┼┼┼9┼8151210┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼2219161718┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴24┴20┴┴┘
本因坊戦第2局が始まった。├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼25┼┼┼┼┼┼┼┼5┼┼┼┤
├┼┼2┼┼┼┼┼27┼┼┼┼┼・1┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼26┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼49┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼4546┼48741┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼3839┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼473634┼4050┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼4335┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼4442┼29┼32┼┼┤
├┼6┼┼┼┼┼┼┼37302821┼┼┼33┤
├┼┼・┼┼┼┼┼31┼┼231413311┼┤
├┼┼4┼┼┼┼┼┼┼9┼8151210┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼2219161718┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴24┴20┴┴┘
前局でまさかの負けを喫した納豆ダーリンにはぜひ勝ってもらいたい。p(^-^)q
20カカエに本因坊は22ヒキではなく23ハネと外勢の定石を選んだ。
28と切らせて31ケイマと戦いに導く。この定石は22ヒキでなく23ハネからでも空中戦に展開することができるんだ。
36オシに37コスミツケが手筋なんだφ(..;)
3840ツケヒキと右辺の白を整形してから42グズミと動き出す。
45とぶっかけて動き出した白4子を睨みながら右辺の白に襲いかかる。
46ツケから48ハネと整形し49ノビに50オサエと連絡を遮断しながらキリを睨んだところで1日目は終了。
封じ手はどこだろうo(^o^)o32の1路右にコスミツケかしらん?

手抜きに対する新しい定石が生まれつつあるのかもしれません。
淡路修三九段の懇切丁寧な解説がないと理解するのが難しい碁ですね。
レイアウトが崩れています。
出先から携帯で記事をアップしたので滅茶苦茶になりました。
いま家にたどり着いたので慌てて修正しました。
失礼いたしました。
終局が早いかもしれません。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼25┼┼┼┼┼┼┼┼5┼┼┼┤
├┼┼2┼┼┼┼┼27┼81┼┼┼・1┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼957879┼┼┼90┼┤
├┼26┼┼┼┼┼┼┼┼6675┼74┼┼93┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼65726763┼┼60┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼73625556585961┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼4964525157┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼4546544874177┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼5338397691
├┼┼┼┼┼┼┼┼94┼473634┼405092┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼433568┼┼┼80┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼82444269297032┼┼┤
├┼6┼┼┼┼┼┼┼3730282171┼┼33┤
├┼┼85┼┼8789┼31┼┼231413311┼┤
├┼864838884┼┼┼┼9┼8151210┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼2219161718┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴24┴20┴┴┘
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く