代表選の候補者は未だ名乗りを上げていないが
- 岡田克也
- 鳩山由紀夫
- 菅直人
- 前原誠司
どの顔ぶれを見てもナンダカナァという希ガス。
特に鳩山由紀夫が代表になったら民主党はオワだろう。
彼はインターネット上で『日本は日本人のためにあるのでない』と公言している。民主党シンパならともかく無党派層の票は得られないだろう。いくら麻生に愛想を尽かしたからとてこのような国賊に票を入れるわけにはいかない。
その他の顔ぶれを見ても日本を任せられそうな感じをもてない。
もっとも自民党とて安心したら大間違いだ。人材不足は民主党以下かもしれない。
民主党が参院で圧勝したのは民主党の政策が優れていたからではなく安倍の大エラーによるものだということを忘れてはならない。
党内に人材がいなかったら民間人から党首を起用することを考えてしかるべきではなかろうか。
小泉元首相は民間人を閣僚に取り入れることにより善悪は別として今までの自民党ではできなかったことを実現した。
民主党が真剣にチェンジを考えるのなら党首に民間人を起用することを考えるべきだ。
いっそのことビートたけしとか爆笑問題の太田でも候補にしたらどないやろ。
民主、16日に代表選 岡田氏「熟慮中」、鳩山氏「とにかく党内結束を」 2009/05/12 12:36 小沢一郎代表の辞任表明から一夜明けた12日午前、民主党は役員会、常任幹事会を相次いで開き、16日に後継代表を決める代表選を開催することを決めた。同日夕の両院議員総会で提案し、正式決定する。西松建設による違法献金事件で公設第1秘書が起訴された小沢氏の辞任を反転攻勢の契機として、失った信頼回復を図り、次期衆院選に向けて早期に態勢立て直しを図りたい考えだ。
ポスト小沢 民主代表選は一騎打ちの様相 小沢氏、露骨に“圧力” 2009/05/13 01:06 民主党は12日夕の衆参両院議員総会で、16日に都内のホテルで両院議員総会を開催し、辞任表明した小沢一郎代表の後任を選出することを正式決定した。投票は現職国会議員だけで行う。これまでに鳩山由紀夫幹事長(62)が代表選出馬の意向を固めたほか、中堅・若手を中心に期待が高い岡田克也副代表(55)も14日に記者会見し、正式に出馬表明する。一方、小沢氏は鳩山氏を推しているとみられ、鳩山グループのほか小沢氏に近いグループなどからも支持の声が強い鳩山氏が有利な情勢だ。
民主党代表選 鳩山氏優勢、菅氏と会談し支援要請 2009/05/13 11:32 民主党の小沢一郎代表の辞任に伴う代表選で、鳩山由紀夫幹事長(62)と岡田克也副代表(55)が出馬の意思を固めたことで、両陣営の多数派工作が13日、本格化した。鳩山氏は、出馬を見送る考えを示し、選挙のカギを握るとみられる菅直人代表代行と会談、岡田氏は午後にも国会内で記者団に、出馬の意向を表明する。現時点では、自身のグループや小沢氏に近いグループから支持を受ける鳩山氏が優勢な情勢だ。
民主代表選 親小沢VS反小沢の様相 2009/05/13 23:33 岡田は13日、小沢や参院議員会長の輿石東、党最高顧問で元首相の羽田孜らと相次いで会談し、出馬意思を伝えた。自ら党所属議員に「代表選に出たいのでよろしく」と電話をかけ、協力を呼びかけてもいる。
天下り先の半分廃止を公約する人なら どなたでも良いです、
天下り廃止を言う前に 天下りするところを
無くすればよいのです。
何も仕事してないのだから。
首相には 前行革大臣の 渡辺君でも良いです。
学者 文化人は 大阪府の黒田知事でこりごりです。
東京都を滅茶苦茶にした美濃部もいます。
私は、民主党は、民主主義的な党であるがために、自民党のスパイのような人達まで抱えていると思っています。そのことについて、文句を言いたいとは思っていませんが、でも、自民党のスパイのような人が、民主党の中で権力を握ることについては、反対です。
自民党のスパイのような人が、民主党の中で実権を握ったら、選挙で民主党が多くの議席を得たとしても、おそらく、その人物の画策で、自民党と民主党の連立内閣ということになってしまうと思うんです。
それでは政権交代はできず、いじめ政治も終わらず、民主党が自民党に、小泉に取り込まれてしまうと思います。
それだけは、絶対に避けて欲しいと思うのです。
今日の民主党代表候補の公開討論会を見たのですが、消費税のことについて、岡田候補は、自民党寄りの発言をしている、と思えました。
自民党は、景気対策のお下し金の財源を、特別会計からの出費や大企業への増税などではなく、消費税のアップで賄うつもりですよね。道路公団や、大企業の辺りにだけお金を回すつもりでは?と思える追加景気対策の財源も、結局は消費税アップで賄うつもりと思えます。
それなのに、今、民主党が消費税アップのための議論を始めたら、景気対策の財源を消費税アップ以外に探そうとしない、自民党のいじめ政治を、民主党が容認してしまうことになるのでは?と思い、不安を感じました。
年金財源のために、消費税のアップが必要になる未来が来るとしても、今この段階で、消費税アップのための議論を始めようとするのは、民主党も、景気対策の財源として、消費税のアップを認めている、ということになってしまうと思うので。
それでは庶民のための政治ではなく、小泉のいじめ政治と変わらなくなってしまうと思います。
私は岡田候補が代表になるのは不安です。岡田候補は、自民党のスパイに上手くごまかされて、操られてしまいそうに思えるので。
岡田候補は、代表就任後の人事について、明言を避けました。もしかすると、前原議員を副代表に、などと考えているのでは?と思ってしまいました。それでは民主党は、自民党に取り込まれてしまうのではないでしょうか?
今度の代表選挙の結果で、もし、自民党のスパイが民主党の実権を握ってしまった、と判断されることが起こったら、残念ですが、私はもう民主党の応援は止めようと思います。
民主党の人達が、間違った選択をしないように、心から祈っています。
日本は日本人のためにあるのでないと公言する鳩山が首相になったら日本は外国の意のままになるでしょうし、、、、
さりとて自民が衆院選に勝ってねじれ国会のままだと国会は空転するだろうし、、、
国会は人材がなさ過ぎですね。
いまの選挙制度だとしかたないんですかねぇ。
うちの近くに特殊法人らしきものがあります。
立派な建物で駐車場にはそこの車がいつも満車状態のように多く駐車していますが、
建物の中に入ってみるとほとんど人の気配がありません。ほんの数人見かけるだけです。
車だけ置いてビルの中で仕事しているように見せかけているようです。
そのような税金の莫大な無駄遣い会社、天下り先を根絶してくれる人に首相になってもらいたいです。
しかしコメントにURLが記載されていたためSeesaaが受信しなかったので下記に転載します。
はじめましてさん、情報提供ありがとうございます。
右翼のHPですね。
賛同するところが非常に多いのですが独善的で危険な臭いを感じます。
また反日勢力が非難する人間は愛国者という錯覚をしているように感じます。
右翼にせよ左翼にせよ自分の主張にそぐわないことが報道されると報道偏重だとか嘘ばかり報道すると報道機関を非難します。宗教団体でもそうですね。創価学会の会員は文春や週刊新潮を目の敵にしています。
報道を鵜呑みにするのは間違いですが報道は貴重なヒントになっていると思います。
支持政党をお持ちの方は、もちろんその政党を信じて、国民のために働いてくれると思っているでしょう。それ故、時に盲目的になっていないかと情報収集も怠っていないであろうと思います。
「右翼」と呼ばれる方たちは愛国
「左翼」は売国
という風に見えますが、国を思うのは同じで方法が違うのかな?と思ったりしています。
私から見れば、「国民の生活が第一」と言っておきながら「外国人参政権」「人権擁護法案」を推進している民主党は党として売国ではないですか?
この法案は自民党だけが提出していません。
しかし、自民党の中にも賛成派がいるのも事実です。
正直、この国民に広く認知されていない、マニフェストにも堂々と書かれていない法案を通そうとしている政党に政権を任せるわけにはいかないのが日本国民としての判断ではないでしょうか。
「税金払ってるから」「人権無視」などの見解とは全然次元の違う問題であると認識しなければなりません。
政党支持も良いですが、いざとなったら党派を超えて「国益」のために働く人を支持しなければ、よりよい生活も保障されないと思います。
「自民vs民主」しか見えないと、もっと大きな勢力に足元をすくわれます。
もちろん右翼の中には愛国者がいっぱいいらっしゃるでしょう。
しかし私は「愛国」という錦の御旗をかざして自分の意見をごり押しするエセ愛国者の方が多いと思っています。
売国者は左翼に限らず自民党にもいっぱいいると思っています。
北朝鮮に軍需物資を売る人間や情報を流す人間は典型的な売国奴でしょう。
票になる拉致問題の協力を得たいために竹島問題に目をつぶる麻生は売国者だと思っています。
左翼は売国というより破壊活動家だと思っています。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く