
左上隅ひっくり返しで黒19ツギは初めて見た。白24までの分かれはどうなんだろう?
白26サガリと黒21ニッピラを交換して白28ケイマとは豪腕ゆかりんは黒全体を狙っているようだ。
白42までと封鎖して右上隅白44ケイマカケまでは構想通りなのだろうか。
右下隅黒51ツケに白52タチと中央が白っぽくなって構想通りに進行しているようだ。
しかし右上隅白56ツケと打って黒57ケイマと飛び出されたのはどうだったんだろう。中央を封鎖するのはアマイんだろうか?
しかも黒59コスミから黒61ケイマと踊り出され黒67ニッピラと左辺に腰を下ろされたのはつらそう。
白68ソイから白80ハネダシはかねてからの狙いだと思うが黒81キリと逆襲され黒89ハネで打っただけ取られたのは誤算だろうか。吾輩の素人目には捨て石に見えない。
この後ゆかりん暴れ回るが陽子5段に安全運転されパンチが入らない。右下隅で白198フクラミ白200デというお茶目までしている。
刀折れ矢尽きたゆかりんは黒221サシコミを見て投了となった。

150手までみました、
白 全く碁になりません アマの碁みたいです
こんな 碁を打ってるようではダメです。
├┼○●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├○○○●┼○┼┼●●┼●┼2┼┼┼┤
├┼○●●┼┼┼○・○●┼┼○・●┼┤
├○●┼┼●┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┤
├○●┼┼┼┼┼●┼┼┼3┼┼○┼1┤
├●┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・○┼○┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┤
├┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼●┼○┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
白56で大風呂敷を広げたらどうだったんだろうと思っちょります。
黒4 このくらいでも 黒は負ける気はしません
なお右上隅は将来白Bと打てば白地です。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く