2009年03月29日

急所を晒して悶絶

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼17┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼66┼┼・┼1511┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼18┼┼┼┼┼┼┼┼14┼┼10┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼56┼┼┼65┼・┼┼┼┼12・┼┼┤
├┼┼6462┼┼┼┼┼┼┼6059┼┤
├┼2055635761┼┼┼┼┼5013┼┼┼┤
33345358┼┼┼┼┼┼524851┼┼┤
35301925325467┼┼┼┼42444749┼┼┤
272624┼┼┼┼┼┼┼39384136┼┼┼┤
31282369681646403743┼・┼┤
292122┼┼┼┼┼┼┼45┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 NHK杯囲碁トーナメント決勝戦は城聡9段が中押勝で初優勝した。
 31ヌキに32ハネと中央を厚くしてから36ボウシは宇宙流の面目躍如。
 37ケイマに3840ツケギリと燃える宇宙に結城聡9段は考慮時間を5回も費やし4143アテツギから45アテを決め47キリと地を稼ぐ。
 武宮正樹9段は威風堂々と52ツギと厚味を築き5355キリノビの黒を攻める態勢に入る。
 宇宙流の本領発揮とわくわくして眺めていたら67アゴのくすぐりに68トビと和尚にあるまじき急所丸出しの大失態。
 すさかず69と急所をつかれて大悶絶。
 残る力を振り絞って黒に襲いかかるが傷だらけのからだではパンチが効かない。
 結城9段のカウンターパンチは冴え渡り151手で刀折れ矢尽き武宮9段の投了となった。残念。


この記事へのコメント
結城9段 良かったですね、
 タイトルは 二つ目くらいかな、

 なんか大味な碁ですね、
 考えるところが 中央の駆け引きのみ。

Posted by あき at 2009年03月29日 17:08

 武宮9段の碁はこせこせしない大味な碁が魅力なんですがねぇ。

Posted by 島谷 at 2009年03月29日 17:11

68を打った瞬間石のカタチが崩れましたね。表彰式での結城九段の嬉しそうな表情が印象的でした。家内も少年の面影が消えたと驚いていました。

Posted by あど at 2009年03月29日 17:37

奥様も碁をご覧になるのですか。
素晴らしい。

Posted by 島谷 at 2009年03月30日 03:49

武宮さん残念でした。
終盤勝利を確信したのかウルウルになって打っている結城9段が印象的でした

Posted by 勝手読み at 2009年03月31日 07:48

 土壇場でギャーッとなったら碁打ちを辞めたくなるでしょうねぇ。

Posted by 島谷 at 2009年03月31日 09:30

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック