┼○┼○●┼┼┼┤
┼┼┼○●┼●●┤
┼┼┼┼○・○○┤
┼┼┼┼○┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
五胡賓従
白先黒死
実戦に出てきそうな問題だなぁ。
┬┬┬8356●┐
┼○┼○●4┼71
┼┼┼○●┼●●2
┼┼┼┼○・○○┤
┼┼┼┼○┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
9=3ウチカキ 1オキは絶対。
2も絶対だろう。
ここで3ハネがハネ殺しの手筋。
4マゲなら5とフトコロをせばめて黒死。
しかし、3ハネに4オサエで頑張るだろうなぁ。
5キリで両アタリだが68でトントンで活き。

1が悪いのだろうか?
ちょっと休憩
┼○┼○●6791
┼┼┼○●5●●2
┼┼┼┼○8○○┤
┼┼┼┼◇101213┤
┼┼┼┼┼1114○┤
┼┼┼┼┼1715┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16=5ツギ 殺すとすれば4オサエには5からアテるほかない。
8ヌキにも9ツギで3ナカにする。
10からはみ出てくるが◇のおかげで食い止められる。
これで黒死か。
よくできてるなぁ。
半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。
棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
詳細はをご参照ください。
↓普通のコメントを書く