2009年02月16日

中級詰め碁

From chr
====================================================
ヒント 一手で仕留めて下さい。



この記事へのコメント
├┼┼・┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
┼┼┼
├┼┼┼┼
├┼
┼┼┼

┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
 Chrさん、詰碁出題ありがとうございます。

 第一感の手はC15の黒が役に立たないからいけないんでしょうねぇ。



Posted by 島谷 at 2009年02月17日 03:25

C-15の黒石が気になりますが、
 ま・いいか。


Posted by あき at 2009年02月17日 08:27

c15は飾りです。

あきさんで正解です。

実戦の検討で黒b13下がりが先手になるか
で詰め碁が出来ました。

実戦では時計も有って(時間制限)
頓死してます。

Posted by chr at 2009年02月17日 19:40

├┼┼・┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
┼┼┼
├┼┼┼┼
├┼
┼┼┼

┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
 B13サガリがなくてもC15に黒があれば黒先白死になると思いますが、、、、


Posted by 島谷 at 2009年02月18日 03:29

 黒1キリは白2ヌキでこの部分だけで活きなんですね。
 失礼しました。


Posted by 島谷 at 2009年02月18日 05:19

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック