2008年12月19日

趣味の投資 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 趣味の投資
「あなたが趣味に使うお金の目安は一ヶ月に換算するとどのぐらいですか?どんな趣味に使っていますか?」
 改めて計算すると意外に多いので愕然。
 まず毎月定期的に支払うのがプロバイダーの料金。JCOMが4980円、入院中に契約したイーモバイルを未だ解約していないので2980円。合わせて7960円だ。
 後は冬のスキーだ。交通費・リフト代・宿代を合わせると1回4万円くらいになる。年6回スキーに行くとすると月平均2万円だ。
 このほかにもインラインスケートのメンテなど趣味の費用があるから全部ひっくるめると月3万円くらいになりそうだ。
 我が家の財政が逼迫したらまずインターネットからやめることになるだろうなぁ。


この記事へのコメント
おはようございます。
 私の家計簿に趣味の項目はありません。携帯電話代、プロバイダー代、テニス代、新聞代、本代、フィットネスクラブ代は「雑費」の項目に入れております。結局無趣味なのでした。

Posted by あど at 2008年12月19日 06:36

おはようございます。
 我が家の家計簿にも趣味の費目はありませぬ。
 そんな費目があったら困りまするぅ。
 趣味の費目があったらプロバイダー代、テニス代は財務省は趣味費として記帳してしまうでしょうね。^^

Posted by 島谷 at 2008年12月19日 06:46

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック