2008年12月01日

第56期王座戦第3局

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼1318┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼・┼111017┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼1412┼BA┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼1615┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 第56期王座戦第3局が始まった。
 先番のウックン人またもやとミニ道策の構え。
 の裏ガカリにといっぱいにハサミ大ゲイマにと打つ。
 がない形ではと打つ定石があるがハサミがあるのにと打つのは初めて見た。
 この手で黒Aツケは白にサバカレそうなので嫌ったのだろうか。
 白は10カタツキから14ノビキリと中央志向。
 17ハネコミに当然Bテかと思いきや18サガリ。
 ここから波乱が巻き起こるのではなかろうか。


この記事へのコメント
┌┬┬┬┬┬┬┬35┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼33302934┼┼┼3837┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼3128361318┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼32111017┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼1412212620┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼2422191615┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼232725┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼39┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 18サガリに19ツケを打って20ツギと換わってから21ヌキが封鎖を避けた手順のようだ。
 白は22アテコミから強引に封鎖し黒を呑み込んだが上辺の黒のポン抜きが厚いからどうだったんだろう?


Posted by 島谷 at 2008年12月01日 11:17

┌┬┬┬┬┬┬┬35┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼33302934┼┼┼3837┼┼┤
├┼┼┼54583128361318┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼5732111017┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼1412212620┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼59┼┼2422191615┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼2327254948
├┼┼┼┼┼┼┼6160┼┼┼┼┼4746
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・44┼┤
├┼56┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼5042┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼45┼┤
├┼52┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼43┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼40
├┼┼┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼41┼┤
├┼55┼┼51┼┼┼┼┼┼┼39┼┼┼┼┤
├┼┼53┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 40スソガカリと戦場は右辺に移る。
 43カケに44トビと打つものなんだ。吾輩だとノータイムで這ってしまい猛攻を受けることになる。勉強になるなぁ。
 50までの姿はS9オキが残って活きが確定していないとはいえ右辺を割ったといえるのではなかろうか。
 黒もすぐに攻めに行かず51と左下隅に転戦。
 韓国の碁(Baduk)だとすぐにS9オキを打って乱闘になるのではなかろうか。
 戦いは上辺に移り61トビで昼休み
 午後はどんな展開になるんだろう。


Posted by 島谷 at 2008年12月01日 12:06

 昨日の午後は携帯の設定でてんてこ舞いで碁の観戦どころではなかった。
 今朝PCを開いてみると山下王座が5目半勝ちしていてカド番を踏みとどまっている。
 午前中はヤバそうと思っていたのだが午後再開第1手の62(G12)から流れが変わったのだろうか。
 対戦成績2-1となり次回は12月8日。ここで山下王座が踏ん張れば王座防衛の可能性濃厚だ。


Posted by 島谷 at 2008年12月02日 03:43

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

タイトル: 第56期王座戦五番勝負第3局
概要: 山下敬吾王座に張 栩名人・碁聖が挑戦する第56期王座戦五番勝負第3局が今日(20
ブログ名: トニイの徒然なるまま色々
日時: 2008-12-01 11:33