2008年10月27日

ウックンは好調先生?

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼1547┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼164613┼┼┼┼44┼┼4223┼┼┤
├┼┼3839172545┼┼18┼┤
40┼┼┼┼┼┼┼┼┼24┼┼┼┼┼┼┤
31143234┼┼35┼┼┼┼43┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼36┼┼┼┼┼┤
├┼2729333741┼┼┼┼21┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼2830┼┼┼┼・┼┼┼┼12┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼1920┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼22┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼10┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼11┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼26┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 第56期王座戦5番勝負山下敬吾王座VS張栩名人の第1局は先番張栩名人が最近愛用しているミニ道策の構えからスタートした。
 白番山下王座は15スベリに16コスミと受け17ケイマの構えを許すなど黒の注文を受けて立つ横綱相撲か。
 王座戦は世界標準の持ち時間3時間だから進行が早いが31スベリに王座の手が止まった。このスベリにはプロでも悩むのか。吾輩が悩むのはアッタリ前田のクラッカーなんだなぁ。
 大長考の末に打たれた32は平凡な1間トビ。隅をオサエて早活きを図っても封鎖されてはいけないのだろう。33トビにまた手が止まる。カラミ攻めがミエミエなだけに苦慮しているのだろう。
 少考して打たれた手は341間トビ。やはり他に手はないのか。予想通りの35ケイマカケで完全にカラミ体勢。白はどうシノグのだろう。
 38ツケに39ブツカリ。黒の打つ手は誰でも打ちそうな手ばかりだ。必然とも見える手を打たれるたびに手が止まるのは局面打開に苦しんでいるのだろう。
 苦吟の末に打たれた手は40ツケ、なるほど38ツケが働いて黒はハネ出すことができない。
 黒は悠然と41トビ。
 左上隅はとりあえず一段落なのだろうか?42オサエと右上隅に転戦。
 44ツケコシに簡単にはサバカセないぞと45ブツカリ。黒に茨の道が続く。
 46フクラミと47オサエの交換をする。右側の白を活きるためのオマジナイらしい。
 ここでお昼休み。
 昼飯は喉を通るだろうか。
 午後からどんな展開になるのだろう。
 この碁を山下王座が勝てたら山下王座に負ける碁がない希ガス。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼1547┼┼68┼┼┼┼5567┼┼┼┤
├┼16694613┼┼┼5044654223┼┼┤
├┼┼6138391752254845565718┼┤
40┼┼┼53┼┼┼5849245164┼┼┼┼┤
311432346059355466┼┼43┼┼┤
727062┼┼┼┼┼┼36┼┼┼┼┼┤
├┼27712963333741┼┼7521┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼767374┼┼┼┼┤
├┼2830┼┼┼┼・┼┼┼┼12┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼1920┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼22┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼10┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼11┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼26┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 昼休みが終わり48デから再開された。
 鮮やかな手筋の応酬が続き白は上辺の黒地を破りながらオサマリ黒を逆襲しかねない態勢にもちこんでしまった。
 山下マジックだ。


この記事へのコメント
おはようございます。
 棋譜を見て吃驚仰天の碁でした。未知との遭遇のような碁ですね。

Posted by あど at 2008年10月28日 05:09

おはようございます。
 最後まで殴り合いの凄い碁でしたねぇ。
 両者へとへとになったでしょうね。
 ウックンは30・31日と名人戦が控えています。
 疲れが残るのか弾みがつくのかどっちなんでしょう。

Posted by 島谷 at 2008年10月28日 05:23

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

タイトル: 第56期王座戦五番勝負第1局
概要: 山下敬吾王座(29)に張 栩名人・碁聖(28)が挑戦する第56期王座戦五番勝負第
ブログ名: トニイの徒然なるまま色々
日時: 2008-10-28 07:00