2008年10月23日

好きな方言 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 好きな方言
「もはや市民権を得た関西弁。方言をしゃべる女性が好き。男性に魅力を感じるという人も少なくないと思います。あなたが好きな方言はどこの方言ですか?それとも方言は嫌いですか?」
 大阪弁が大好きだ。
 あのイントネーションとリズムが心地よい。
 大阪弁を標準語にして欲しかった。
 大嫌いなのは京都弁だ。
 聞いているとからだがムズムズして気分が悪くなる。
 大阪と京都は近いのにどうしてあんなに感じが違うのだろう。
この記事へのコメント
散歩していて気が付きました、
 学校近くの交差点では 「止まらないとダメですよ」の大きな看板、なるほどですね、

「止まらなアカンよ」  大阪弁
「止まらなアカンやんけ」河内弁
 「どげんしとっとか」 福岡でしょうか?

入庁し最初に出会った男の人 京都でした
なんやら気持ち悪かったです 言葉が女みたい。 

Posted by あき at 2008年10月23日 08:46

 大阪弁や京都弁をひっくるめて関西弁とかっこで括らんで欲しいと思っちょります。

Posted by 島谷 at 2008年10月23日 09:40

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。