2005年12月15日

ちょんまげさんの詰碁に挑戦

┌┬10┬┬
11┼┼

┼・┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
 ちょんまげさんのGOTU-2詰碁が出題された。
 さっそく挑戦して劫になった。
 再度、問題のページを見ると黒先白死となっているではないか。ふらふら
 いくら碁盤に並べて試行錯誤してもプロの忘年会で出題された問題を詰碁オンチの拙者が数分でできるはずはないなぁ。

 詰碁オンチの拙者には第1着手はしか思い浮かばないが、きっとこの手が間違いなんだろうなぁ。がく〜(落胆した顔)



この記事へのコメント
 ハネはどうだろう。
 これで白を殺せたような気がするが錯覚だろうか。


Posted by 島谷 at 2005年12月15日 06:54

> 1ハネはどうだろう。これで白を殺せたような気がするが錯覚だろうか。

1のハネで白死です。ただ筋が良すぎます。普通の切りで終わりです。15級の人が5秒で打てる手ではないでしょうか。

最初の黒の一手目には白がさえぎる一手(B変化図)。その筋を完璧に読み切って、正解です!お見事です!

素晴らしい読みですが、棋力がプロか15級か、いまいち判定できません。(^-^)


Posted by masa at 2005年12月15日 09:19

1のハネで白死です。ただ筋が良すぎます。普通の切りで終わりです。15級の人が5秒で打てる手ではないでしょうか。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼

┼┼┼・┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
 キリはコスミで白活きと速断しヨミを打ち切って却下してしまいました。がく〜(落胆した顔)

最初の黒の一手目には白がさえぎる一手(B変化図)。その筋を完璧に読み切って、正解です!お見事です!

素晴らしい読みですが、棋力がプロか15級か、いまいち判定できません。(^-^)

 お褒めにあずかって光栄ですが、白Bならヨミの裏付けなしにノータイムでハネますが白Aと打たれたら失敗図の劫にしてしまったでしょう。
 ですから15級というところではないかと思います。もうやだ〜(悲しい顔)

Posted by 島谷 at 2005年12月15日 10:18

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック