2008年09月04日

級位者はナマノゾキがお好き

┌┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼
├┼┼┼┼
├┼┼・┼┼┼
 級位者はナマノゾキが好きだ。
 相手が手抜きして切ったときの形はナマノゾキから切るのが最も好形だから相手は必ずツグ。
 自分の思ったとおりの手を相手が打ってくれる快感がナマノゾキを誘うのだろうか。
 左図のような形になると必ず下図のようにナマノゾキを打ってくれる。
┌┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼
├┼┼┼┼
├┼
├┼┼┼┼
├┼A・┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
 がナマノゾキだ。
 ツギは絶対。
 黒は先手でスソを止めたと喜んでとヒラク。
 白を固めた損に気がつかない。
 また白Aを狙われるアジの悪さも気にならない。
 この悪手は潜伏期間が長く忘れた頃になってその報いが現れるから悪手であることに気づかず同じ過ちをいつまでも繰り返す。
┌┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼
├┼┼┼┼
├┼┼┼
├┼┼┼
├┼┼・┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
 このような場合はヘボコスミの欠陥を咎めてサガリが形だ。
 ツギとキリを避ければ黒は欠陥のない姿で堂々とヒラキと足を伸ばせる。

┌┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
├┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼
├┼B
A┼┼┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼・┼┼┼
 白の形がしっかりしていてサガリがキカない場合でも黒Aナマノゾキは白Bツギと換わって白を喜ばせるだけだ。
 ここはハスカイノゾキが常用の手筋だ。
 白Bツギと換われば黒Aにあるよりに黒がある方が働いている。
 ただしハスカイノゾキは白Bと反発されることがあるからタイミングをはかる必要がある。
 またハスカイノゾキは手抜きされたとき切った形がコスミ切りの愚形になるからキクとは限らない可能性もある。
 キクかキカないかきわどい手ほどキカシの効果が高いと思って欲しい。
この記事へのコメント
 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。