2008年08月30日

級位者向け詰碁

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼
┼┼┼┼・┼
┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼
┼┼

┼┼┼
├┼┼・┼┼┼┼・┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
 黒先活

 基本手筋でバチッと決まります。


この記事へのコメント
つるすごですね?


Posted by めろん at 2008年08月30日 11:42

ピン♪ポーン♪

 実戦だと黒J5とか黒H5など先手だーって打ちたくなりませんか。

 ところでソイツケたらどう打ちますか?




Posted by 島谷 at 2008年08月30日 13:19

ハネたらどうでしょうか


Posted by tanno at 2008年08月30日 20:08

送信失敗してしまいました。
F-9へハネです。
お願いします。

Posted by tanno at 2008年08月30日 20:11

tannoさん>F-9へハネです。

E9ハネでしょうか?

F9にせよE9にせよ白は黒をカカエて取ります。


Posted by 島谷 at 2008年08月31日 03:31

こうですね?


Posted by めろん at 2008年08月31日 22:27

めろんさん>こうですね?

ピン♪ポーン♪ 大正解\(^o^)/

Posted by 島谷 at 2008年09月01日 04:13

 このブログはコメントの編集や削除をすることができません。コメントの編集や削除が必要な場合は私宛にメールをお願いします。
 半角文字の http:// が記載、お名前欄が空白または日本文字が全然ないコメントは投稿できません。ボタンをクリックしても投稿フォームが閉じないときはこれらに該当していないか確認してください。
 私は自説に固執しません。意見交換を重ねるに従いトップページの意見に修正が加えられますから議論される場合はコメントの流れに目を通していただけると幸いです。

棋譜投稿 ←をクリックすると碁盤付きのコメントが書けます。
        詳細はをご参照ください。

↓普通のコメントを書く

お名前:  [必須]

メールアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック